※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ちゃんみ
子育て・グッズ

生後10ヶ月です。何gづつあげてますか?🥹下記の写真です!

生後10ヶ月です。
何gづつあげてますか?🥹
参考にしたいです🙏
下記の写真です!

コメント

ゆゆまま

何グラムとか測ったことないです😅

  • ママリ

    ママリ

    同じくです😂‼️
    だいたい、ざっくり、このくらい...です😂

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

細かく測ってないので参考にならないかもですが、よく食べる子なので
炭水化物100gとおかずを2品〜3品合わせて100gくらいです!多いとおかずもう少し増やしてます!
おかずは野菜類も肉や卵も全部1週間分まとめて作ってから小分けにしてるので特に何gずつとか気にしたことないです!

  • はじめてのママリ🔰ちゃんみ

    はじめてのママリ🔰ちゃんみ

    一回につき、200gくらいですか?😳

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!

    • 1月21日
ぱや

初期の頃しかしっかり測ってなかったですが、10ヶ月の頃は1食で200〜250gくらい食べてました〜。

はじめてのママリ🔰

炭水化物90g(←5倍粥 軟飯なら80g)
タンパク質は肉魚なら15g、大豆製品なら45g、卵なら2分の1、乳製品なら80g(タンパク質の中でも量を加減しながら組み合わせてます)
ビタミンミネラルはタンパク質を何にしたかで量を変えて3つの合計が200gぐらいになるようにしてあげてます😊

Ogiiii-m

私は長女の時は気にしてましたが…
現在離乳食後期の次女に関しては測ってないです😅

お米が好きなので、基本的に炭水化物100ほどです!
それ以外はざっくりです!