
1歳前から積み木をしていたが、上手くできなくなりイライラ。最近かたはめを始めたが苦戦。一歳半検診心配。
かたはめや積み木やりません
1歳前に積み木はやっていたのですが、次第に上手く積み上げても崩れるとイライラしてこの世の終わりのように泣いて怒り出すようになったのでしまいました🥲
最近お下がりでかたはめをいただきましたが、箱に入れるタイプのかたはめは一切できず、いちごなど絵のかたはめは少しだけできるかなって程度です。それもここじゃない?と誘導ありきです。
大丈夫でしょうか?
一歳半検診近いので心配しています、、
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳8ヶ月)

咲や
小学生長男は2歳前に型はめ出来るようになりましたね
次男は長男を見ているからか、1歳半頃には型はめやっていましたが、2人とも1歳半検診で型はめやったことないですよ

はじめてのママリ🔰
うちは全然積み木やりませんよ😂
かたはめもできる時はありますが、誘導しようとしてもやらないことも多いです😂

三児のmama (26)
うちの子もですよ笑笑
むしろ壊してます😂

ママリ
うちもその頃は型はめ出来なかったです!箱に入れるタイプで誘導しても上手くはめられずでした😂
今もまだ誘導することもたまにあるし、1歳9ヶ月の時にやらせたらいつの間にか前よりできるようになっていました!
検診でも型はめはやらないと思うし、大丈夫だと思います

にゃこれん
積み木も型はめも、2歳ぐらいから上手くなった気がします!
コメント