
西宮市の保育園の利用結果が明日公開される。0歳児と3歳児の保育園探しで緊張している。結果が気になり、どこかに決まって欲しい。明日か明後日に結果が届くか不安。周りの状況はどうか気になる。
西宮市の保育園の利用調整結果、ついに明日公開ですね!
我が家は0歳児と3歳児(小規模卒園児)の2人分で、今からドキドキソワソワしています。
2人別々でもいいのでとにかくどこかに決まって欲しいのが本音です。
明日公開なら、郵便が届くのは明日か明後日か…
電話で聞いてしまいたいですが、きっと回線パンクしてますね(笑)
みなさんは、状況いかがですか??
- mmmm(1歳8ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
明日発表なんですね!!
何回か調べていましたが全然情報がなくもっと月末かと思っていました😱
今回は何とか入園したい、、、😳
前は9時になった瞬間電話かけたら繋がって結果聞けましたよ、落ちていましたが😱

シズマ
私もドキドキで待っているものです!電話まではしたことないですが、たぶん発表の日の次の日に来ると思うので火曜日ドキドキです💦
-
mmmm
ドキドキですよね😇
市のHPに利用調整後の空き状況出てるようですね!
チェックしたところ、下の0歳児は希望出した園でまだ空きがあるようなので、多分入れてるかと…!
問題は上の3歳児…
電話で聞こうか迷ってます笑- 1月22日
-
mmmm
電話で聞いたら2人とも第一希望の同じ園に入れました!
そしてその数分後、郵便で結果が届きました✉️
当日中にも届くようですね😊- 1月22日
-
シズマ
良かったですね‼️😄ほんとドキドキです💦うちはどうかなぁ💦後で、ポスト見てみます‼️👏😄
- 1月22日
-
シズマ
うちにもさっき届いて内定通知来てました😄👏よかった💦お互い安心ですね😄👏
- 1月22日
-
mmmm
おめでとうございます😆
お互い無事内定出てよかったですー🥰- 1月22日

おこめ
mmmmさん保育園が決まり一安心ですね🥰
うちは0歳、2歳の2人とも落ちました〜😂(電話で聞きました)
電話で聞く前に、市のHPの空き枠みたら0歳児は「1」ってなってたので安心してたら、まさかの0歳児も落ちてました‼︎笑
求職中で申し込んだのでやぱり厳しいんですね…
mmmmさんはフルタイムですか?
-
mmmm
ありがとうございます!
空きがあるのに待機になることってあり得るんですか?!😱
きょうだい申込の時に【同時期に利用出来る場合のみ希望】にされたんでしょうか?
それなら、下のお子さん(0歳児)で空きがあっても、上のお子さん(2歳児)が待機になったから、2人とも待機になったとか?
1〜2歳児入園は激戦といいますもんね☹️
我が家は夫婦フルタイム+上の子は小規模卒園児でした🙂
小規模卒園児ということで、加点が30か35点?あると聞いた気がします👂
(不確かな情報ですみません)- 1月22日
-
おこめ
兄弟のどちらかが利用できる場合でも希望にチェック入れたんですけどねぇ😂
そうなんですね!夫婦フルタイム+上の子の加点がないとなかなか厳しいんですかね😓
私が求職中なのでそもそも入園基準に点数が基準に満たっていなかったのかもしれんませんね💦
あとは徒歩数分圏内に義実家があるので、その辺のことも面接の時に聞かれましたし😅
噂には聞いていましたが、西宮は保育園の入所がかなり難しいですね😂そんな中でもみなさん入所できていてすごい!
親身になってお話してくださりありがとうございました😊- 1月23日
-
おこめ
今思い出したのですが、
「兄弟のどちらかが利用できる場合でも希望」→「上の子が先に利用できる場合のみ希望」にチェックを入れてたかもしれません😅
補足でした〜!- 1月23日
-
mmmm
なるほど!
それだと2歳児が決まらなくて2人とも待機になっちゃったんですね🥲🥲🥲- 1月23日

ikumi
来年度3歳児クラスです。
上位の希望園に決まりました!また慣らし保育からかと思うと少し面倒です💦
-
mmmm
内定おめでとうございます🎊
上位で決まって安心ですね!
今もどこか通園されてるんでしょうか?
慣らしは親も子も大変ですが、お子さんも早く新しいお友達と仲良く出来ますように😌- 1月22日

はじめてのママリ🔰
2歳児クラス、全落ちでした…
今は市外の認可保育園に通っていて、このたび西宮に引っ越すので申し込んだのですが、、、😣
ため息しか出ません。
今はフルタイムで働いているのですが、4月に2人目が産まれるので、妊娠出産要件での申し込みだったので点数が低いのは納得いかないんですが……
認可外手当たり次第電話かけるか、この一年は自宅保育するか、悩んでいるところです。
-
mmmm
私も市外から昨年春に引っ越してきたとき、同じような条件でした🥲
2次調整に申し込まれるか、小規模も検討されてはいかがでしょうか?
通うの一年間だけなのと、育休に切り替わると短時間での利用になりますが、自宅保育するとしないではママの負担が全然違いますよ🥲
来年また3歳児で保活することになりますが、小規模卒園児だと加点がつきますよ!
保活を2回すること以外は、小規模に何の不満もありません😀
少人数なので先生の目が届きやすくよく見てもらえてるし、病気を貰ってくることがほぼなかったです!
我が家の場合は、
昨年1次締め切り後に市外から西宮市に引っ越し決定
→2次調整で小規模内定
→22年4月〜23年3月まで利用
→この度、24年4月〜保育園内定です!
参考になれば幸いです😣- 1月23日
-
mmmm
上記誤りがありました💦
23年4月〜24年3月まで利用
が正しいです!- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
小規模も含めて第7希望まで書いたのですが、全落ちでした。調整結果も見ましたが、通える範囲はすべて枠0で…
今日お昼休みにさっそく認可外電話したところ、枠が空いていると教えていただいたので、見学とできれば申し込み行ってきます!- 1月23日
-
mmmm
そうだったんですね🥲
でも通えそうな認可外があってよかったです!!
無事決まりますよに✨✨✨- 1月23日
mmmm
一次申込の結果は1月22日(月)の予定とあるので、明日かと…!
お互い入園決まりますように><
mmmm
電話で聞いたら2人とも第一希望の同じ園に入れました!
そしてその数分後、郵便で結果が届きました✉️
当日中にも届くようですね😊
はじめてのママリ🔰
私も電話で聞いたら内定出てました😭✨
mmmmさんの投稿がなければ早めに知ることが出来なかったかもなので助かりました😭💕
準備大変かもですがお互い頑張りましょう☺️
mmmm
わー👏おめでとうございます!!
まさか誰かの役に立てるとはおもってなかったので嬉しいです😆笑
お互い準備頑張りましょー💓