※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

アルバムのメッセージには「〇〇先生へ」と書いた方が良いですか?同じ経験の人はどんなメッセージを書いたか教えてください。

卒園式の時に担任の先生に渡すアルバムをクラスの全員で作ることになりました。
担任の先生にメッセージを書かないといけないのですが書き出しの前に「〇〇先生へ」とか書いた方がいいのでしょうか?
また同じようにアルバム作ったことのある方はメッセージどんな感じで書きましたか?
参考程度に教えてください!

コメント

まぬーる

〇〇先生へと書くと1行使ってしまうので、
それはなしで1行目からメッセージ、最終行に〇〇と母よりと書きましたよ!

具体例と共に配布しました!

🍓🍓🍓

表は子供だけが書き、裏は私が子の切り抜き写真と子のマイブームのカービィのシール、メッセージを書きました。

どちらも「◯◯先生へ」
からはじまってます。

子供は平仮名書けるので、数行のメッセージ「◯ができてたのしかった。おんがくかいじょうずにできてうれしかった。ありがとう」程度です。
他の子もチラッと見ましたが、お子さんだけが書くのは
「◯◯せんせい だいすき △より」
「◯◯せんせい ありがとう ⬜︎より」
が多かったです。年長さんなら数行書く子が多いかもですね。

うちはB5サイズの半分くらいのを両面(片面のみでも可)でした。