
コメント

なあちゃん
基本的には子連れNGですが
事情話せば対応してくれると
友達が言ってました!
電話で聞いてみるといいと思います☺️
なあちゃん
基本的には子連れNGですが
事情話せば対応してくれると
友達が言ってました!
電話で聞いてみるといいと思います☺️
「千歳産婦人科」に関する質問
青森市の産婦人科のおすすめありますか? 1人目の時は千歳産婦人科で出産しました 先生も看護師さんも優しいし、ご飯も美味しいしボリューミーでめっちゃよかったんですが、4チャンネルほどしか見られないテレビ、Wi-Fi…
青森市の千歳産婦人科で出産された方に質問です🙋♀️ 23週に入ったので、いつ入院してもおかしくないように入院バックと出産バックを早めに用意しておこうと考えているのですが、千歳では入院時の必要持参物ってなにがあり…
青森市の千歳産婦人科で出産された方に質問です。 分娩費はいくらかかりましたでしょうか? また、無痛分娩で出産された方もいらっしゃいましたら無痛分娩の費用も聞きたいです。
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぽむ
そうなんですね!
わかりました😊
電話で問い合わせてみます!
ありがとうございます🙇♀️
☆
どうでしたか?
私もカンジダ疑惑で病院行きたいのですが...
子どもいるんですよね。。。
ぽむ
あの時、結局旦那さんに仕事の都合合わせてもらって子供見てもらってる間に行ってきました!
なので聞けなかったのですが、相変わらず子連れで受診されてる方はいませんでした🥲
先週土曜日に子宮頸がん検診に行った時も子連れはいませんでしたね😢
☆
電話して聞いたら極力NGだそうです。
マスク着用、風邪症状なし、診察時一人で待てるなら、、、まぁいいですけどって感じでした。
一番下が3歳なったばかりで
まだ少し難しいかなと思い
薬だけでも欲しいとお願いしたら
診察お願いするかもと言われ、、、。
なんとか、かゆみに耐えてる状況です。
病院受診するのもなかなか大変ですよね。
ぽむ
やっぱりNGなんですね…
小学生くらいにならないと1人で待つとか少し厳しい気がします😢
でもその割には何故か待合室に幼児向けの本置いてありました。笑
カンジダほんっと不快だし痒くてやばいですよね、、、
自分も最近発症率高めで症状軽い時はどうにかこうにかやり過ごしてます。
薬剤師がいる薬局だと過去にカンジダ診断受けてれば購入できるカンジダ治療薬ありますよ!
まだ買ったことはないんですが次なったら買ってみようかなと検討中です!
小さい子供がいると行きたくても行けないの辛いですよね🥲
☆
結局、義母が早く帰ってきてくれて17時頃受診することが出来、案の定カンジダでした。
私は、数ヶ月に一回のペースでなります。毎回膣錠いれてもらって、塗り薬もらってます、、、
子ども連れはいませんでした。空いていたので30分以内に終了しました!
薬局に売ってるんですね。
調べてみます。
ありがとうございます。