![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の歯科矯正での抜歯やお薬について、病院の対応に不安があります。抜歯後のお薬や服用方法、抗生剤の有無について教えてください。
妊娠中の歯科矯正の抜歯、お薬について詳しい方教えてください!
現在妊娠17週です。
今月19日に右側4番目を上下抜歯してきました。
処方されたお薬は痛み止めのカロナールとうがい薬のみです。
抜歯後は抗生剤も出ると思っていたのですが、出ないこともあるのでしょうか?妊娠中だから??
そして院内処方だったのですが、受付の方からお薬を渡され、カロナールは痛くなったら飲んでくださいとだけ言われました。
何時間空けて、や1日何回という説明はなく、あれ??と思った頃には病院は閉まっていたのでネットで調べました😇
これから矯正をお願いする病院での抜歯で、対応が少し適当な感じがして不安です😭
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
炎症した親知らずの抜歯で妊娠中に3本抜きましたが、本来抗生剤が出せるところ妊婦さんにはカロナールとうがい薬しか出せないんだよね〜と言われました!
しかもほんとはロキソニンも出せるんだけど妊婦さんだからってことでカロナール処方でした!
そこまで何日も痛くなるわけではないからカロナールは1回飲んで大体6〜8時間後に効果切れてまた痛くなって飲むってなると思うので、そういう意味では痛くなったら飲んでねってことかと🤔
そんなに1日に何回も飲む程でもないので1日何回とは特に制限言われなかったです!
![ST](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ST
歯科衛生士です!
あまり妊婦さんの抜歯をやることがなかったので確実なことは言えないのですが、上の方もおっしゃるように本来はと言うか大抵は鎮痛剤はロキソニンが出ると思うのですが妊娠中はカロナールになってしまいます。
そして抗生物質は妊娠中に飲めるものもあるはずですが、抗生物質って種類によっては胎児の歯の色に影響でたりするものもあるので歯医者では積極的に出さないことが多いかもしれないです。
ちなみにこういう色になったりすることがあります。(テトラサイクリン歯って言います)
なのでうがい薬だけって判断になったのかと思います。ちなみにうがい薬はイソジンではなくてネオステリングリーンとかそっち系ですかね?
ただ痛み止めの飲む間隔は教えて欲しかったですね🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
抗生物質によって、胎児に影響が出るとは初耳でした😨
わかりやすい画像もつけて下さりありがとうございます!
そしてうがい薬は、まさにその通りネオステリングリーンというものです!
痛み止めの飲み方は一応教えて欲しかったです😂
そしてもう既に全て飲んでしまい、今朝もまだ鈍痛がありますが日曜日なので病院も閉まっていて何も出来ず、、😢
反対側抜歯の時はもう少し沢山出して貰えるよう言ってみます😢- 1月21日
-
ST
全部が全部そういうふうになるわけではないんですが、内科の先生よりは歯科の方が抗生物質に敏感な部分はあります💦
痛み止め、市販のタイレノールはカロナールと成分が同じなので飲んでも大丈夫ですよ🙆♀️- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
なにか理由がありそうなのでほっとしました😭
市販薬でも飲めるものがあるのですね!!!
助かります😭😭😭本当にありがとうございます!見てみます!- 1月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
抗生物質のまずに炎症とかってしなかったですか?
-
はじめてのママリ🔰
気づかずすみません💦
右側抜歯の、この質問をした時炎症はしていませんが痛みが2週間くらい続いた気がします😇
左側抜歯は他院でお願いし、サクッと抜けて数日で痛みは無くなりました!どちらも抗生剤なしでしたが、抜く時の手こずり加減で違うのかもです😇- 9月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなのですね!親知らず3本抜歯、大変でしたね、、😨
同じように処方された方がいて安心しました😌
初めての抜歯で心配しすぎていたかもしれません😂
ただ、貰ったカロナールが5包しかなく、昨日の夜で最後を飲んでしまったのですが今日3日目の朝も若干鈍痛がします。ですが日曜日なのでなにも出来ず😭
反対側の抜歯ではもう少しカロナールもらおうと思います😵