※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園に箸を持って行く際、補助付き箸を使っていますが、ケースが必要で西松屋で見つけられず悩んでいます。箸の持ち運び方法についてアドバイスをお願いします。

4月から幼稚園の年少になるんですが、お弁当の時の箸ってどうやって持って行ってますか?

家でほとんど箸なのでフォークよりも箸のほうが使いやすそうです
でもまだ補助がついた箸しか使えないんですが幼稚園に持って行く場合どうやって持っていけばいいのでしょうか?
西松屋を見てみたんですが補助の箸のケース付きが見当たらず悩んでいます💦

コメント

®️®️

楽天とかに売ってますよ🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    楽天でも探して見ました!
    楽天で売ってるような、ケース付きの持ってきてる子が多いのでしょうか?

    西松屋になかった=ケース付きを使う人が少ない。と思ってしまったので、みんなどうやって持って行ってるんだ?と悩んでしまって💦

    • 1月21日
MA

私も先日同じ質問しました🤣!

ジップロックって人が多かったですが、うちは毎日持っていかなきゃなので箸箱がいいなと思って…セリアに箸ケースLってやつとか大人用の3点セットで大きめのケースのものがあって、うちは後者を買いましたが中の仕切りはずすと補助箸はいりましたよ😊(100均に売ってる補助箸です)そこにスプーンとフォークも入れれたので3つ持ってってます

ただ、普通の子供箸を穴に刺して使う補助のやつ(説明へたですみません🤣)は私買ったケースじゃ入らなかったです🥺箸ケースLだったら入ったのか…はわからずですが💦

でもとりあえず園に確認してからですね✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり気になりますよねww

    いろいろ教えてくださりありがとうございます🥲✨✨
    すごいです!そんな裏技があるなんて😳!

    嵩張るタイプの補助箸はなかなか入るケースないですよね💦うちはいつも指穴が3つあるタイプ使ってたので、100均にあるような補助箸も使えるようにチャレンジしてみます!

    とても参考になりました!
    ありがとうございます🙏!

    • 1月21日
ママリ

うちの園は補助箸禁止で、スプーン、フォーク、普通のお箸の三点セットになってるものという指定があります。
幼稚園だけでも普通のお箸で食べる練習しましょう!って感じです💦

  • ママリ

    ママリ

    ちなみにうちの長女も入園当初は家では補助箸しか使えなかったですが、年少の二学期くらいで普通のお箸使えるようになりましたよ😊

    • 1月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    補助箸禁止なんてあるんですね!
    知らなかったです😳
    園に確認してみます!ありがとうございます!

    • 1月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    年少のうちから普通のお箸使えるのすごいですね✨
    とても手先が器用なんですね🎵

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

うちの園では補助箸禁止でした!
もう3歳児クラスなので、って。
園でも練習させてくれました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    禁止があるの知らなかったです😓教えてくださりありがとうございます!
    園に確認してみます!

    • 1月21日
yuki

エジソンの補助箸はケースついていましたが、、今はないのかな?😭

因みに我が子の園も、スプーン・フォーク・箸が入るカトラリーセットで箸は年長まで禁止です。
(補助箸はもともと禁止)

確認してみてからでも遅くはないと思います🎶