
コメント

紅
頭痛と指が痛くなりました!

紅
すぐです!入院中から2週間くらい痛かったです!病院では帝王切開だったので麻酔の影響だと言われました(当時の私は、もともと肩こりで頭痛持ちで、おっぱいが張ってきて重い+慣れない授乳姿勢のせいかなって思ってました)
指は、原因不明です💦色々検査もしました
-
mama
私も帝王切開でした💦
術後、後陣痛と傷の痛みやばいですよね😨
すぐに寝れない日々で女性は辛いですよね🥵- 1月21日

ゆー🔰
眩暈動悸吐き気、食欲不振、曲げた時の指の痛みなどが産後7ヶ月までありました😅
産後4ヶ月の時にピークで胃腸炎にもなって散々でした😇
すべてホルモンバランスによる不調でした…
生理が来て3ヶ月後ぐらいにやっと普通の生活が出来るぐらいにはなりましたけど、今も不安や考え込むと身体が反応して体調悪くなる時もたまーにあります💦
-
紅
横から失礼します💦曲げた時の指の痛み!まさにそれがあって!痛くてうまくこぶしを握れない感じで!検診で病院に言ったらリウマチかもって言われて検査して、結果リウマチでもなく原因不明だったんですけど…自分以外にもいるってびっくりして💦産後にあるあるの症状だったんですね😳
- 1月21日
-
ゆー🔰
レントゲンや血液検査しても何も異常なかったので私もリウマチではなかったです😇
寝起きとか1番痛かった💦
ホルモンが悪くなるとこんなにもいろんな影響が出るのって恐ろしいですよね…
紅さんは今体調問題ないですか?お互い健康に過ごせることを願ってます🙏- 1月21日
-
mama
そうだったんですね💦
ホルモンバランスって本当大事だとしみじみ思います!!
産後は何か心配なことあると恐怖感に襲われますよね。。- 1月21日
-
ゆー🔰
そうですね…その恐怖感で脳に信号が行き、身体が不調になると胃腸炎になった時に先生に言われた
結局ホルモンからくるストレスや機能低下になるものがほとんどだと思います💦
まだ生後1ヶ月なので、しっかり休まれて下さいね!これから何十年も育児しないといけない内の2、3年休んだっていいんです!私はそう言い聞かせて体を敬いましたw- 1月21日
-
mama
なるほど!病は気からとよく言いますもんね💦
具合悪くなりそうと思うとほんとうに具合悪くなったりしますもんね。
脳に信号が行く!の言葉にすごく、納得しました!
考えすぎはダメですね🙅♀️
今は全然寝れない日々です。
数日前に急にだるくなり、次の日は寒くて体が痛く、
喉の違和感が少しあり、、昨日病院にいったらリンパが腫れてて扁桃炎でした。
リフレッシュしながらお互い育児頑張りましょうね(^^)- 1月21日
mama
頭痛は出産してからすぐですか??
指は抱っこで痛くなったのでしょうか?