※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開で内部火傷を避けたい。傷口の毛の処理方法について相談。剃るべきか悩んでいます。

3月に2回目の帝王切開を受けます。
2人目で初めて帝王切開をしましたが、その時病院で除毛処理されたのですが、保湿が十分にされずに、
そのまま上から大量の消毒液をかけられ、皮膚が弱い私はかなり酷い内部火傷をしました。
傷口よりも痛くて立てないほどです。

そして今回3人目で2回目の帝王切開を受けるんですが、
傷の上から毛が生えてるのですが、
それもやっぱり剃るんですかね?
今回は事前に自分で除毛して十分保湿もして前回みたいな火傷を避けたいのですが、
傷口の上に生えてる毛をどうしたらいいのか分からないです。
そもそも傷口の上からカミソリ当てるのも少し躊躇してます。
(傷口は現在ケロイド)

コメント

はじめてのママリ

自分でやらずにやってもらって、その時に前回のことを伝えてみてはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初の方で病院側には伝えましたが、
    やはりあくまでも産科目的の除毛だから十分な保湿は病院ではできないから、自分でするようにと説明されました。

    • 1月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですか!?
    私も帝王切開でしたが、保湿してくれましたよ🥹
    病院によって違うんですね💦

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

一般的には、お腹を切った時に、ケロイドになっている部分の皮膚は全て切除して、綺麗な皮膚だけを縫い合わせてお腹を閉じていくので、そのままにしていても大丈夫だと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですか!?初めて知りました!!
    ではその周りの毛だけの除毛でも大丈夫なのですね!!

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応産院の先生にも聞いてみて下さいね😊🎶もしかしたら、独自のやり方もあるかもしれないので💦

    • 1月20日