
コメント

はじめてのママリ🔰
やはり旦那に全てを話して協力してもらうのが一番効きました😔
2歳超えてくると、産後の辛さが嘘のように昔の自分に戻れてきますよ😣
今は辛いですが、周りに協力を求めるか、話をして理解してもらうだけでもましになると思いますよ😌

ママリン
何度も気持ちを話したり(ケンカ) 家事育児を丸投げしたり 相手の嫌な態度を真似して(何度話してもわかってくれないので) 体験してもらったりしていくうちに なんか落ち着きました!
ただ あの頃の恨みツラミは忘れません(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
わたしも忘れられそうにないことたくさんあります笑
が、「過ぎたこと言われても俺はなんも言えんけど」と怒りながら言ってきます笑
喧嘩も絶えませんが、自分がホルモンバランスでイライラする!と理解したらかなり楽になりました😌
ありがとうございました😊♡
早く落ち着くといいな、、、笑- 1月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!2歳ですか!😂あと少しなのか長いのか😂
自分が産後クライシスだなんて全く思ってなくて、旦那に言われて初めて気付きました笑
はい!無理のない範囲で頑張ります!ありがとうございました😌