※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

搾乳量が増えない不安です。これから増える可能性はありますか?

搾乳での搾乳量アップに関して質問です。

初めての育児でわからないことばかりで教えてもらえたら嬉しいです。

現在、生後1週間ですが低出生体重児でNICUに娘が入院中のため搾乳にて母乳を届けております。

産後4日からじんわりと母乳が出始め、5日から今日まで最大取れても5ccしか母乳が出ません。

極力3時間置きに搾乳を左右15分ずつ行っておりますが、病院が遠いため日中5.6時間搾乳出来ない時もあります。

このまま搾乳量が増えないんじゃないかと、不安になっている状態です。

これから増える可能性はあるのでしょうか?

コメント

ゆ。

とにかく搾る!ご飯食べる!水分とる!しかないと思います😭

お近くに母乳外来とかはありますか?✨1度助産師さんにおっぱいの状態見てもらったりマッサージしてもらうと違うかもです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    やっぱりそうですよね😭
    地道に頑張ります!!

    もう何日か頑張っても改善がなければ行ってみます🥺

    • 1月21日
もか

わたしもひとり目のときは帝王切開だったので1週間ほど入院しましたが母乳ほぼ出ず、ミルクで行くかと思っていたら生後2週間頃からミルクいらないくらい量が出るようになりました。

とにかくおっぱいに刺激を与えてあげる!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    そうだったんですね🥺
    諦めず地道に刺激を与え続けてみます✨️

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

私はAMOMAのお茶飲んでました!気休めかもしれませんがおすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    AMOMAは初めて聞いたので調べてみます🥺

    • 1月21日
ままりー

マッサージするのおすすめですよ!
あとはとにかく頻回で絞る!水分とる!ごはんもちゃんとたべる!
かなとおもいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    マッサージもやっぱり大事なんですね!
    諦めずコツコツ続けてみます😭

    • 1月21日