※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳の息子の体操習い事について、施設やコーチの違いで意見が分かれています。子供は楽しくやりたいが、母親はレベルの高い1つ目を選びたいと悩んでいます。どちらを選ぶか、皆さんの意見を聞きたいです。

子供の習い事について、、
6歳の息子が体操を始めようと思うのですが、2つ体験に行って私と子供の意見が分かれています😂
1つ目は、施設は綺麗。人数が少なくコーチが多くてしっかりみてもらえる。他の子達を見てもレベルが高い。
2つ目は、施設古い。人数が多くゆるく楽しくって感じで周りの子を見るとあまりできていない(失礼な言い方になってすみません😭)

私は断然1つ目なのですが、本人はもちろんゆるくて楽しい方が良いとの事で。。
基本的には子供の意見を尊重したいのですが、これに関しては明らかに身になるのは1の方だし、どうしたものか…😂
1の方もそれなりに楽しそうに行っていて、2つ目に行くまではやりたいと言っていたのですが、2つ目の体験に行ったらこっちが良い!!と案の定なっています。

皆さんならどちらにされるかご意見お聞かせください🙇‍♂️

コメント

あかり

ひとつめです〜。
上達したほうがいいです。

おでんくん

似たような状況になりました!!笑
私は、『①のほうが子供の人数に対して先生の人数多いからしっかり見てもらえるよ。体操って危ない技もするから先生が少なかったらケガしたりするかもしれない…』という話をしたら①に行ってくれました😂💕

ぜろ

絶対①ですね🙄
1-2歳の習い事なら“運動遊び”程度で良いですけど…
②に通わせていても、たぶん何のために通ってるんだろう…ってなると思います😂

はじめてのママリ🔰

皆様コメントありがとうございます🙇‍♂️
話し合ってなんとか1の方で本人も納得して(させられた感も否めないですが…)くれたので、1に通う事になりました。
ご意見ありがとうございました😊