※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

朝ごはんはお湯で溶かす味噌汁と麦茶だけで、具を入れた味噌汁も食べられない。時間変えても解決策がわからず困っています。

毎日朝ごはん何にも食べません。

ご飯ダメ、パンもダメ
おかずも食べない。

唯一具のないお湯で溶かす味噌汁と
麦茶だけ飲みます。

味噌汁に具を入れたら一口も食べません。

時間変えてみたりしてもダメで
どうしたらいいんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

フルーツとかもダメっぽいですか🤔

  • まー

    まー

    ダメです😢
    何もかも嫌で泣いてます。

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も食に興味がないのか、全く食べませんでした🥲
    ママ側も
    食べさせないと!
    なんで食べないの?
    何なら食べてくれるの?
    と毎日疲れませんか🥺
    一旦お休みさせるのもアリだとおもいますよっ😌

    • 1月20日
  • まー

    まー

    毎日疲れてストレスです。
    とりあえず食べなければすぐやめておやすみしようと思います。

    • 1月20日
きりん

じゃ、とりあえず離乳食お休みしちゃいましょ😄
ミルクや母乳で栄養は全然補えるので、1週間くらい止めましょ😄

つかみ食べもしないですか?

  • まー

    まー

    とりあえず朝あげなくていいですかね。
    最近昼夜もぐずって前より食べ無くなって疲れてます。
    つかみ食べも全部床に捨てられて終わりです。
    潔癖症でストレスなので夜しかやらせてないです😢

    • 1月20日
  • きりん

    きりん

    じゃ、とりあえず何もしない!
    離乳食は、味覚や咀嚼の練習なので、自分たちも練習に疲れたら休むじゃないですか?!
    だから、自分のストレスが落ち着くまで休んでOKですよ!!

    • 1月20日
  • まー

    まー

    そうします!ありがとうございます!

    • 1月20日
  • きりん

    きりん

    あと、食べないと般若顔で上げてることが多くて、悪循環になりやすいので。
    ママの気持ちにゆとりがあって、1口でも上出来ですからね‼️
    ベビーフードも含めて、気楽に😊

    • 1月20日
  • まー

    まー

    ご飯は笑顔であげるようには気をつけてます。
    BFは全拒否で受け付けないようです。

    • 1月20日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

麺もダメですか?    

  • まー

    まー

    食べなかったです😢

    • 1月20日