※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

義両親の誕生日は何してますか?食事会?プレゼント?うちは子供できてからは食事会のみにしようとなりました。

義両親の誕生日は何してますか?
食事会?プレゼント?

うちは子供できてからは食事会のみにしようとなりました。

コメント

はじめてのママリ

なにもしません、する人のが多いんですかね?😳

はじめてのママリ🔰

遠方なので、プレゼント送ります!
近くの親も、プレゼントくらいです✨

3人兄弟なので、それぞれ子供含め中々全員予定合わせられず💦

しな

何もしません!
父の日母の日に加え、誕プレあげてたんですけど、孫ができたことによって敬老の日と増えたので、敬老の日でまとめていい?って言ってやめました。
今は義父が亡くなったので、5000円ほどの誕プレは主人が自分のお小遣いで送ってます。

はじめてのママリ🔰

誕生日知らないし、こちらももらったこともなにかしてもらった事もないので何もしませんよ!父の日母の日も、自分の親じゃないし、子供産まれてからなしにしました!

にゃむ

なにもしてません!
自分の両親ならともかく
義両親にまでなにしようかとか
考えたくないです。
旦那さんが考えたらどうですか?

食事会だけでも全然いいと思います!

みぃ

ご飯食べに行くだけです😊
はま寿司とかなので食事会というよりただの外食です🤣