※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん
子育て・グッズ

娘が急に発熱し、坐薬を使用後に機嫌が悪くなりましたが、効き目が出て眠ってしまいました。体温が下がりすぎているのではないかと不安です。

ほぼ3歳の娘が急な発熱で先ほど坐薬を使用しました。使用してから30分くらいは機嫌が悪くぐずっていたのですが急におとなしくなり寝てしまいました。
効き目がでてきて寝ちゃったのかな🥲
なんか38.5で使ったので下がりすぎてるんじゃないかって不安になりました。

コメント

はじめてのママリ

解熱して体が楽になって寝たんじゃないですかね?

坐薬使えば薬の効果で急に解熱するのは当たり前なので、あまり心配しなくていいと思います⭐️

  • たんたん

    たんたん

    坐薬使う前にずっと生あくびを何回もしてたんですが具合悪かったんですかね?🥲

    楽になって寝てくれたなら本当安心です😭

    • 1月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    38.5あったんですよね?😭
    熱があるなら具合は悪かったんじゃないでしょうか💦

    • 1月19日
  • たんたん

    たんたん

    38.5ありました🥲
    そうですよね😔
    普段全く熱をあげない子達なので心配になります😔

    今すごくぐっすり寝ているし、るんさんのお言葉で安心させてもらいました🥲

    • 1月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    早くよくなるといいですね😭
    お大事にしてください😌

    • 1月19日
さくら

高熱で眠れなかったけど、下がった為眠れる様になったのではないですか??
苦しそうにしてるとかなければ大丈夫かと思いますよ。
また熱が上がると起きてしまう可能性もありますので、たんたんさんも、休めるときに休んでくださいね✨

  • たんたん

    たんたん

    さすが坐薬ですね😢
    寝息立てて寝ています😂
    皆さんのお言葉にも安心させてもらってます。

    • 1月19日
  • さくら

    さくら

    良かったです。
    上がりはじめはしんどいですもんね💦
    早く良くなると良いですね!
    お大事になさってください✨

    • 1月19日
3-613&7-113

次女が、眠いのに発熱で眠れない時に眠れるように…と座薬使いますよ☺️使うと落ち着いて寝てくれて、助かってました。