![👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の娘が笑わないことに心配。他の子より笑わないのは特性?性格?自宅では笑うが、外では人見知り。しがみつきがないのが心配。発達に特性がある子が多いのか、性格も影響するのか気になる。
10ヶ月の娘を育ててます。他の子よりあまり笑わない?気がしていて心配で笑ってるかな?とかばかり気にしてしまいます。
また最近は人見知りもあり外だともっと笑わず
あまり笑わない?と言われたり
知人などにあってあやしてもらえらもらうほど
ヒヤヒヤしてしまいます。そんな自分も嫌なのですが
やはりあまり笑わいのは発達に特性がある子が多いのでしょうか。性格というのもあるのでしょうか、、、
自宅でも笑うのは笑うのですが
よくみるこしょこしょとかいないないばぁで
ニッコニコみたいなのはないです💦
隠れたところからばぁしたり
高い高いとかは喜びます、、、
その他はしがみつきがないのが心配です。
人見知り
後追いはありますし
ハイハイ
つかまり立ち
バイバイ
パチパチなどはできています
- 👶(妊娠17週目, 1歳11ヶ月)
コメント
![nacoco🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nacoco🍑
うちの娘もそうでした😂😂
母に、あんまり笑わないよね〜ってポロッと言われて(嫌味とかではなく)気がつき心配しましたが、
今はケラケラ笑ってますしニッコニコ♡です☺️🩷
人見知りはすごくて、家族以外には全然笑顔見せませんけどね😭😭笑
特に発達面指摘されたこともなく、言葉もわかるようになってきて普通に育ってるなぁと思ってます😊🌈
👶
コメントありがとうございます😭😭
その通りです!嫌味でなくポロッと言われて私もめちゃくちゃ気にしてしまってます💦💦ちなみに何時ごろからケラケラ笑うようになりましたか??
個人差はあると思うのですが🥹🥹
nacoco🍑
いやー本当周りの言葉って気になりますよね😮💨՞
しかも我が子のこととなると余計に・・・
1歳ちょっと前くらいですかね?🥹🤍
でもいまだに家族以外にはすごい真顔で凝視しちゃうので、、笑
👶
わかります!💦外だと最近より笑わなくてなんなら睨む勢いで警戒してますw😂😂でも家でよく笑うようになってくれたならそれだけでも嬉しいですね😍💕私も楽しみにしておきます!!