※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
住まい

滑り出し窓の防犯対策について、凸凹の窓で防犯フィルムが貼れないため、面格子や目隠し可動ルーバーの取り付けが考えられます。水で貼る目隠しフィルムも自分で貼れる方法です。

防犯ガラスではない滑り出し窓の防犯対策についてアドバイスいただきたいです😣

建売の家を購入し、横すべり窓が多くどのように防犯対策するか悩んでいます。
どれも人が通れるくらいの大きさの窓です。防犯ガラスではなく、すりガラスのような凸凹した窓となっております。
オプション工事の業者さんからは、防犯フィルムは凸凹のガラスには貼れないと言われています。

ひとまず浴室と脱衣所のみ対策をしようと考えております。
窓が少ししか開かなくなりそうですが、面格子や目隠し可動ルーバーなどの取り付けが無難でしょうか?
滑り出し窓に面格子ってあまり見かけないのですが、皆さんどのように対策?されているのでしょうか?
水で貼るタイプの目隠しフィルムは自分で貼ろうと思っています!

コメント