
妊娠6週目で悪阻が始まり、吐き気や嘔吐が続いています。初期からの症状に不安を感じており、ピークの時期や症状、対処法について経験を聞きたいそうです。
弱気な投稿すみません。
ついこの間妊娠がわかりました。初診には行っていて、胎嚢の確認までは済んでいます。おそらく今日で6週に入ったくらいだと思います。
もう結構本格的に悪阻が始まってきていて、
空腹時に気持ち悪い、食べても気持ち悪いという悪循環で、昨日から食べた後に嘔吐しています。既に3回も嘔吐しました。
1人目の時も結構な悪阻だったのですが、こんな初期から吐いてはなくて、7〜8週目くらいからだったので、今からこんなではピークの時にどうなってしまうんだろうと不安です。
6週目くらいから吐きづわりがあった方、
ピークは何週くらいでしたか?
ピークの時は、どんな感じでした?
点滴や入院などはなりましたか?
- はじめてのママリ🔰

初めてのママリ🔰
ピークが 12週くらいでしたが
終わったのは 16週でした😇
点滴などはしていないけど
気休め程度の漢方は
処方してもらいました🥺
コメント