※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
unaanu
妊娠・出産

帝王切開後8時間経過し、硬膜外麻酔のおかげで後陣痛もなく動ける。硬膜外麻酔の影響でしょうか?抜糸後の痛みは心配です。

帝王切開後8時間経過したのですが、
硬膜外麻酔のおかげか、
後陣痛もなく、腰上げれたり、
膝立てれたりしています😳😳

1人目の時は激痛でなんにもできなかったのに
硬膜外麻酔のおかげですか…?
これまだ1回しか押してないのですが、
明日抜いたら、激痛とかですか…?
怖いです😭

コメント

4KIDSmama

私も上3人、特に1人目は色々激痛でしたが4人目は硬膜外麻酔初めて使用して、帝王切開したこと忘れるほど痛くなかったです🤣意外と抜いても大丈夫でしたよ☺️1番痛い時間麻酔効いてる感じだったなって思います😆
そしてご出産おめでとうございます🎉

  • unaanu

    unaanu

    私も硬膜外麻酔初めてで、、
    太ももら辺はまだ麻酔が効いてる?感じではあるんです😳😳

    何もなさすぎて、下手したら
    立って歩けるんじゃないかってくらい
    痛みがなく怯えてるとこでした🤣🩷

    ありがとうございます😭

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

三人目はじめての帝王切開で
麻酔なしで、後陣痛で一度痛みどめ
使用しましたが、夜には
体位変換はでき、朝にはみんな
点滴台杖にして歩くと聞いてて
びびってましたが、普通にスタスタ
歩けました😂
痛みに強いタイプだからかもですが🤣

  • unaanu

    unaanu

    麻酔なしでですか😳😳
    すごすぎます😭💓
    1人目麻酔なしで激痛味わったので
    今回は少し拍子抜けしてます🤣

    • 1月19日
ママリ

私も硬膜外麻酔でした。1人目は歩けたものの後陣痛もあり、しばらくは痛かったです。2人目は全く痛くなく、後陣痛もありませんでした。痛みがなかったので、ベッドの上で動きすぎて、麻酔の管が外れてた時は流石に痛みが出ました。次の日に外した時は痛みもなく、歩けました。
痛みが出ないといいですね。

  • unaanu

    unaanu

    同じく麻酔を使ったとしても
    その時々で効果が変わるんですね!😭

    次の日の痛みがないことを
    願うばかりです😭😭❤️

    • 1月19日