※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パピコ
住まい

中古住宅の築4年はどうでしょうか?ハウスメーカーの建売が高くて買えないため、築年数が浅い中古住宅を検討中です。デメリットはありますか?

築年数が浅い中古住宅ってどう思いますか?🥺
できればハウスメーカーの中古がいいんですが、土地を買って建てるよりも安いかもと思ったり💦ハウスメーカーの建売は4500万くらいするので高くて買えないです😭
あまりこだわりはないんですが、築年数4年くらいの中古住宅のデメリットってありますか?💦

コメント

るか

物件によりけりだとは思いますが...

建ててたったの4年で引っ越さなければいけない理由ってなんでしょうね?と言うのは気になりますね‼️

  • パピコ

    パピコ

    理由は気になりますよね😭
    知り合いで離婚して売却した方がいたのでそういう系かなぁなんて思ってました💦

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰 

我が家を今売り出し中ですが、買う側だったらめっちゃいい家見つけた!!って思います🥹✨
売却の理由は、会社の都合で仕方なくの急な転勤です💦転勤ないはずだったんですがこればかりは仕方なく🥲

  • パピコ

    パピコ

    転勤だと仕方ないですよね😭
    築年数はどれくらいですか?🥺

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    築8年で、自分で言うのもどうなんだって感じですが8年経ってると思えないくらい綺麗に保ててると思います🥹

    • 1月19日
ちぃ

4年で売り出すって大体ご近所トラブルか道路族がいるイメージがありますね😅

  • パピコ

    パピコ

    道路族って何ですか?😭💦

    • 1月19日
  • ちぃ

    ちぃ


    ママリでもネットでも道路族で検索したら山ほど出てきますよ😅
    道路で遊ぶ迷惑な人たちのことです。

    • 1月19日
  • パピコ

    パピコ

    そうなんですね😭
    嫌ですね😭💦

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

ご近所トラブルではない物件で間取りが気に入ったなら買いだと思います😌❤️
ご近所トラブルの場合本当の理由を教えてもらえない可能性(転勤で〜とか言われても真偽を調べようがないし)も高いと思うので、その辺は地道に現地調査しかないかな…というのが難しい点ですね…

  • パピコ

    パピコ

    ご近所トラブルは嫌ですね💦
    そこは調べるしかないですかね😭😭

    • 1月19日
ママ

築年数浅いと近隣トラブルのや道路族の可能性大なので毎日色んな時間に見に行けるならいいと思います!!

ちなみに売る理由はどんな理由であれ皆さん転勤って言います。

上の方のように本当のことの人もいますが🥰

うちも中古買ったんですが引っ越してお隣さんと仲良くなり不動産の話と全然違うやんけ〜!!って話を聞きました(笑)

住友なんで大手でもそういうことするんだな。と思いました😂

はなび

うちはデメリットはほぼ無かったパターンでしたよ😊

裏の新築建売より1500万〜2000万ほど安く購入できました😊

ご近所さんも特にトラブルないです。

ワンコ

うちは5年のセキスイハイムの中古買いました!
ちなみに手放した理由は離婚でした。


やっぱりこの間取りはこうしたいなーーっていう理想は多少ありますが、

だからと言って注文は高すぎて無理だし、
建売メーカーのは旦那が拒否なので、
立地、広さは満足で
仲介さんに100%満足な買い物はないと言われてたので
お得な買い物できたとは思ってます🙌

  • ワンコ

    ワンコ

    売主さんにご近所さん情報は確認しました。
    みんな良い方で引っ越して正解でした🙌


    以前リノベにしようかと思って見に行った時は(契約するつもりはなくただの見学だけ)
    義両親が参考に散歩がてら見に行ってご近所さんに聞いて見たら
    夜逃げだったらしいです😂
    なので、事前に見に行って近所の様子を伺うのも手かと思います!


    あと、コロナ禍の時払えなくてってのもありましたね💦

    • 1月19日