※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココナッツ
子育て・グッズ

赤ちゃん連れの旅行での外食について相談です。10ヶ月の赤ちゃんとの神戸旅行で、外食の3回食に悩んでいます。皆さんはどうしているか教えてください。

皆さん赤ちゃん連れの旅行での外食どうしてますか?
10ヶ月の赤ちゃんを育てています!もうすぐ初めての神戸旅行に行くのですが、3回食の外食をどうするか考えています。
私達が食べていると食べたがるし、こちらもあげないとかわいそうだし‥と悩んでいます‥
近場だと市販の離乳食を食べさせてはいるもののふと皆さんどうされているのか気になりまして。教えてください🙇‍♀️

コメント

ゆか

全部現地のドラッグストアなどで市販の離乳食買って対応してました。

私が旅行した時のホテルではモーニングが付いていて、赤ちゃんは無料でした。なので、ご飯や卵焼きなどをあげている家族もいました。
卵アレルギーで完全除去なので、つなぎなど分からないので四日間旅行しましたが、全てベビーフードでした。

  • ココナッツ

    ココナッツ

    なるほど🤔現地で買うていうのも手ですね!
    4日間なので大量に持ってかないといけないのかなと思ったらぞっとしてました😨
    ありがとうございます☺️✨

    • 1月19日
えるさちゃん🍊

パウチの離乳食持って行ったりお弁当タイプのやつを事前に買って持って行ったりしてました😊

  • ココナッツ

    ココナッツ

    パウチタイプは一食につき一個でしょうか?パウチタイプ買ったことがなく気になってました😳

    • 1月19日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    お粥とおかずひとつずつでいいと思います😊

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

市販の離乳食を持って行ってお店で温めてもらってました!

  • ココナッツ

    ココナッツ

    やっぱり市販の離乳食持って行かれてるんですね!
    ありがとうございます☺️✨

    • 1月19日
ままり

うちの子は離乳が進んでいてカミカミが上手だったのでバイキングで味濃くないもの取り分けたりしてました😌
アレルギー心配なら市販の弁当タイプ持っていくのがいいかなと思います!

  • ココナッツ

    ココナッツ

    なるほど!バイキングを取り分けというのもいいですね✨
    ありがとうございます☺️✨

    • 1月19日