
コメント

ことり♪
その値段を主様に入る報酬として仕事をして、先方もまた主様に頼みたい!と思ったら継続で報酬が上がったりします。
ただ、報酬が500円だとしても20%くらい手数料が引かれるので手取りは少ないです🥲
ことり♪
その値段を主様に入る報酬として仕事をして、先方もまた主様に頼みたい!と思ったら継続で報酬が上がったりします。
ただ、報酬が500円だとしても20%くらい手数料が引かれるので手取りは少ないです🥲
「お仕事」に関する質問
育児休業明けの仕事について 復帰する時面接とかありましたか? 産休の約3ヶ月前からドクターストップもあり仕事をお休みしていました。 長女のときは0歳から保育園に預け、産後9ヶ月で復職しました。 次女は早生ま…
研修で吐いてしまった。 アドバイスください。 この(水)(木)で社内のマナー研修があり、 (水)の研修中に吐き気がきてしまい、休憩時にトイレで吐いてしまいました。(昼食の仕出し弁当がちょっと量多かったのもあり) 自…
看護師でフルタイムでパートだと割に合わないなと思うのですがどう思いますか? フルタイムパートをしたいのですが、病棟で働いているパートさんだと業務内容は正社員と同じなのにボーナスなしなので割に合わないなと思…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど、、私が口座にその値段を入れて仕事するとかではなく、そこで働いてその働いた分から引かれるということでしょうか!
ことり♪
働いた分の報酬ですね✨
500円のお仕事だと手取りはたぶん420円とか430円とかになってしまうかと思います💦