
コメント

ゆきち
うちの子も8ヶ月位からお風呂でギャン泣きするようになりました(*´Д`*)
抱っこしてたらいいんですが、バスチェアに座らせたら震えながら泣きます😰💦
バスチェアにタオルをひくと少し違うかもしれません!
ちなみに私は座って横抱きにしてささっと洗ってしまいます(о´∀`о)
ゆきち
うちの子も8ヶ月位からお風呂でギャン泣きするようになりました(*´Д`*)
抱っこしてたらいいんですが、バスチェアに座らせたら震えながら泣きます😰💦
バスチェアにタオルをひくと少し違うかもしれません!
ちなみに私は座って横抱きにしてささっと洗ってしまいます(о´∀`о)
「お風呂」に関する質問
保育園でおともだちのオムツ間違えて履いて帰ってきたらどうしてますか?? 帰宅してお風呂に入ろうとズボン下ろしたら半ケツになってて😂 なんで?!と思ってオムツ見たらワンサイズ下の別メーカーを無理矢理履いてまし…
家事分担について 第三者の方の意見欲しいです🥹 旦那 息子の朝ごはん準備 ゴミまとめ→出し 夜ご飯の洗い物 休みの日だと+で洗濯、夜ご飯支度、お風呂トイレ掃除加わります! これって…どうです?😂こんなもんですかね…
現在37週5日です。 毎日、お風呂に1時間浸かってしまっています。 その後、髪の毛や体を洗って上がっています。 とくにのぼせたり、立ちくらみだったりはありません。 が、お風呂上がりはとても疲れてしまっています、、 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mamamama
同じですねー!
なんで急にそうなっちゃったんですかね…
バスチェア元々マットを敷く感じで
お湯かけながら待たせてるので
寒いとかではなさそうな気もするんですよね(๑o̶᷄﹏o̶̥᷅๑)
上の子いるのでずっと横抱きも出来なくて…(๑꒪ㅁ꒪๑)
ゆきち
いや〜本当になんでいきなり!って感じで困ってます😨💦旦那の時もギャン泣きです…
上のお子さんも一緒に入るの大変ですよね(*´Д`*)
離れたくないのかな〜とか思ったり
何かいい方法あったらいいですね(*´Д`*)