コメント
ゆきち
うちの子も8ヶ月位からお風呂でギャン泣きするようになりました(*´Д`*)
抱っこしてたらいいんですが、バスチェアに座らせたら震えながら泣きます😰💦
バスチェアにタオルをひくと少し違うかもしれません!
ちなみに私は座って横抱きにしてささっと洗ってしまいます(о´∀`о)
ゆきち
うちの子も8ヶ月位からお風呂でギャン泣きするようになりました(*´Д`*)
抱っこしてたらいいんですが、バスチェアに座らせたら震えながら泣きます😰💦
バスチェアにタオルをひくと少し違うかもしれません!
ちなみに私は座って横抱きにしてささっと洗ってしまいます(о´∀`о)
「お風呂」に関する質問
先日姉と子供(2歳)が泊まりにきました。 うちの子供たちも喜んでて楽しかったんですが、 モヤモヤすることが数個あり、 1つは姉がずっとスマホに夢中で自分の子供のことを全く見ないこと。 子どもと旦那がお風呂に入って…
あと1ヶ月で、朝〜夜ワンオペになります。 お子様とのお風呂どうしてますか、、、??🛀 今は夫が在宅ワークなので、お風呂は息子と夫の2人で入っています。 12月から在宅から出社になるので、朝〜夜までワンオペです💧💧 …
生後10ヶ月。完ミです。 今の毎日のスケジュールです👇 6時前後 起床 7時 離乳食+ミルク100〜120 9時 上の子保育園へ 10〜12時の間 朝寝 12時 離乳食+ミルク100 14〜16時 昼寝 16時すぎ ミルク150 16時半 上の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mamamama
同じですねー!
なんで急にそうなっちゃったんですかね…
バスチェア元々マットを敷く感じで
お湯かけながら待たせてるので
寒いとかではなさそうな気もするんですよね(๑o̶᷄﹏o̶̥᷅๑)
上の子いるのでずっと横抱きも出来なくて…(๑꒪ㅁ꒪๑)
ゆきち
いや〜本当になんでいきなり!って感じで困ってます😨💦旦那の時もギャン泣きです…
上のお子さんも一緒に入るの大変ですよね(*´Д`*)
離れたくないのかな〜とか思ったり
何かいい方法あったらいいですね(*´Д`*)