※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sir*ˊᵕˋ*
その他の疑問

10年以上のペーパードライバーですが、ミニバンを運転したい。子供の送迎が大変で、ミニバンで送り迎えしたい。経験者のアドバイスを聞きたいです。

ペーパードライバー歴10年以上ですが、今からペーパードライバー講習を受けて、セレナなどのミニバンを運転できるようになりたいですが、可能だと思いますか?😂笑

子供が3人になり、公共交通機関を使っての保育園や学童送迎が辛く、可能なら私がミニバンで送り迎えをして、旦那用に軽自動車を買い足したいです!

ペーパーだった方や、ミニバンを運転されてる方のお話聞きたいです!
よろしくお願いします😊

コメント

はるのゆり

私も10年以上のペーパードライバーでしたが、ヴォクシーで練習して乗れるようになりましたよ✨
実家がセレナでセレナも乗りました!

子ども3人いると、公共交通機関本当に大変ですよね😣💦

はじめてのママリ🔰

いずれは可能だと思います❗️

でもどちらかといえば軽のほうが小回りきくから、最初軽で運転に慣れて、それからミニバンに以降するのが安心かなと思います。 

今までいろいろな車種に乗ってきましたけど、ミニバンはモニターがあっても最初は駐車するのがとっても難しかったです。

軽を買い足す予定があるなら、とりあえず軽を買って、乗りやすいほうでひたすら乗って練習するのが良いかなと思います☺️

ままり

ペーパードライバー講習はわからないですが、今車がある状態でしょうか?
もしあるならもう練習を兼ねて運転しちゃったら良いと思います。
怖いのであれば、ご主人の軽を買ってまず軽で運転に慣れて、それからミニバンでもいいかな?と思いますかね。
軽からミニバンでも意外と運転できますよ👍
初めて行く場所だと、道幅が狭いところはなるべく避けるとか、駐車場が狭いところは避けるなどの事前調査は必要です。
その辺にあるお店でも、ミニバン同士が隣り合わせになったらもうでられないよね、、、みたいなところもあるので😂

ゆんた

いつかは慣れますよー😃なので可能かと!
今ミニバン乗ってますが視界高くて運転しやすいですし!

Hotaru

10年以上ペーパーだったのですが、ペーパードライバー講習で少しマシになりました。
まだ恐怖でしかなくなかなか慣れませんが(しかも少し大きめsuv)先日一人で近くのショッピングモールまで車でいってみました💦