※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めむ
子育て・グッズ

離乳食はよく食べているが、授乳回数が多いです。授乳回数の目安や卒乳時期について知りたいです。

完母で生後7ヶ月なかばの子で離乳食わりとよく食べてくれます。授乳回数について相談させてください。

現在離乳食は2回食で、8時と12時ごろに食べています。
1食にあたり以下の量を完食しています。
5倍粥50g
タンパク質10〜15g(ヨーグルトの時は50g)
野菜や果物40〜50g

わりと食べてくれるほうだと思うのですが、授乳回数がなかなか減らず1日7〜8回あります。そのうち2回は夜間です。 1回につき片乳5分ずつ計10分飲みます。

完母の場合だとみなさん授乳回数はどのような感じなのでしょうか?
また離乳食わりと食べてくれる子の場合、卒乳はいつ頃だったのか、などご経験がある方のお話が聞けたら嬉しいです。

お気軽に答えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします!

コメント

えーちゃん

同じく2回食、完母です😊
だいたい150gくらい食べてます✨
授乳は、離乳食の後はもうほとんど飲まないので1日5回くらいです!
上の子もよく食べる子で卒乳は11ヶ月の時でした☺️

  • めむ

    めむ

    回答ありがとうございます😊
    しっかり食べてますね!
    うちの子ももう少し増やしてみようかな?と思います!
    授乳回数5回くらいだと大体何時間おきくらいですか?また、夜間授乳はなしでしょうか?
    よく食べる子だと11ヶ月で卒乳できる子もいるんですね!うちもそのくらいで卒乳できたら嬉しいなぁ☺️👏

    • 1月19日
  • えーちゃん

    えーちゃん

    最近夜起きるようになったので
    夜間も1回授乳してます😊
    3時、7時、13時、19時、21時
    だいたいですがこんなかんじです✨
    離乳食は10時と16時です✨

    上の子は母乳よりご飯!だったのであっさり卒乳でした🥹

    • 1月19日
  • めむ

    めむ

    教えていただいてありがとうございます😊
    あっさり卒乳😳嬉しいような、寂しいような、、でしたね。早く卒乳してお酒飲みたいな、と思う反面いよいよとなったら寂しくなるんだろうなと思うので、授乳できる今を楽しみます♪

    • 1月19日
deleted user

離乳食の量同じくらいです😊
ずっと完母だったんですが、6ヶ月過ぎから混合にして最近完ミに移行しました!
6ヶ月完母の時で1日4~5回、7ヶ月で完母になって完全に4回になりました🍼
まだ離乳食の後もミルクをグビグビ飲みます😂

  • deleted user

    退会ユーザー

    7ヶ月で完ミの間違えです🙏

    • 1月19日
  • めむ

    めむ

    ずっと完母で6ヶ月すぎから混合→完ミは私の理想でした。羨ましいです。うちの子は哺乳瓶拒否で諦めでしまいました😂
    完母だと鉄分不足が心配で心ばかりですが1日1回、ほうれん草10gなどを、ミルク20mlに溶かして少しとろみをつけてごはんとして食べています。
    6ヶ月で完母の時から4-5回だと飲むのがきっととても上手なんですね。離乳食後もミルクグビグビ🍼かわいい😍食欲旺盛ですね!夜間はミルクなしでぐっすり寝てくれていますか?

    • 1月19日
  • めむ

    めむ

    最初に入れ忘れました!コメントありがとうございます!

    • 1月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも哺乳瓶拒否で完母だったんですが、数ヶ月ぶりに哺乳瓶飲ませてみたら普通に飲んでびっくりしました😳😂
    確かに母乳だと6ヶ月頃から鉄分不足になりやすいって聞きますよね!しっかり栄養気にされてて凄いです😣✨
    食欲と睡眠欲が強いみたいで、よく食べてよく寝るので夜間授乳は3ヶ月頃から無くなりました😴
    離乳食の後もミルク200ペロっと飲むので、太らせすぎないように気をつけないといけないと思ってます😅💦

    • 1月19日
  • めむ

    めむ

    拒否からの哺乳瓶克服😳いい子ですね👏
    鉄分不足に注意!みたいなのをSNSなどでもよく見るので😅スマホ見過ぎのおかげです(笑)
    3ヶ月から夜間授乳なしですか😳なんて素敵👏羨ましいにも程があります。
    そのうち動くので太らせすぎなどはきっと心配ご無用ですよ!いろいろ教えてくださりありがとうございます♪

    • 1月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こちらこそ色々はげましやお褒めの言葉をいただいて、なんだかありがとうございます😭💕💦
    色々手探りですが、お互い頑張りましょう🤝✨

    • 1月19日
くまこ

2回食で完母です!
離乳食は1回80gくらいで
授乳は5〜6回の内、夜間は1回あるかないかです。
だいたい片方4分で計8分くらいです😌
離乳食後も授乳しますが、合計4分くらいです。
歯が生えてき離乳食後は特に噛まれたりするので
やめたいんですけど、あまり食べる量も増えなくて🥹

  • めむ

    めむ

    コメントありがとうございます!
    夜間1回あるかないかなんですね。ない日もあるの羨ましいです☺️
    歯生えてきたんですね🦷うちはまだ生えていないのですが、想像したくないくらい痛い、ですよね?ちなみに噛まれないようにする対策?とかは何かありますか?耐えるしかないですか?
    食べる量はかなり個人差があるとよく聞きますよね☺️

    • 1月19日
  • くまこ

    くまこ

    ここ最近は夜間ありばかりですが💦一晩寝てくれるようになるといいですね。
    歯が生えてきて初めて噛まれたときひっぱられたので傷になりました😭ママリで耐えるっていうの見てたんですけど、うちの子は耐えてると更に強く噛んできます😭
    噛んだら終わりにしたり、鼻つまんだりしてますが今日初めて噛まれなかったなぁって感じなので、効果あるといいですが…😔
    育児がんばりましょうね🤞

    • 1月19日
  • めむ

    めむ

    一晩寝てくれたのは生まれてから奇跡の1回しかありません😭今夜こそ!一晩寝てくれることを祈ります(笑)
    えー!傷ですか😱傷ができた状態で授乳するのもつらすぎて、授乳が恐怖になりそうですね、、
    歯が生えて噛まれるようになったら、終わりにしたり、鼻つまんだりとやってみようと思います!いろいろ教えていただきありがとうございます😊

    • 1月19日