
コメント

あんこ
私も旦那が転勤族です🫧
契約社員じゃないんですが…
在宅事業をしています◎
いつ転勤になるのかわからないから
長期雇用は難しいし
子どものことや
2人目欲しいしとか考えたら
働きに出るのは難しいな…と思って
出産前に今の働き方にしました!
参考になれば🙏
私の周りは契約社員のほうが良いって言ってました!
が、みんなもう子どもが小学生とか大きいのでちょっと環境は違ってくるかもしれません…😅
あんこ
私も旦那が転勤族です🫧
契約社員じゃないんですが…
在宅事業をしています◎
いつ転勤になるのかわからないから
長期雇用は難しいし
子どものことや
2人目欲しいしとか考えたら
働きに出るのは難しいな…と思って
出産前に今の働き方にしました!
参考になれば🙏
私の周りは契約社員のほうが良いって言ってました!
が、みんなもう子どもが小学生とか大きいのでちょっと環境は違ってくるかもしれません…😅
「子育て・グッズ」に関する質問
年長さんの男の子と女の子でも この子好き❤️でついて来い。とかおいで♡とか 一緒に居るもんなんですか? 一時的な物なのか小学生もほぼ同じメンバーなので このままこの気持ちが続くのかどーゆうもんですか? 6歳児の恋…
1歳0ヶ月 お昼寝のスケジュールについて 土日の昼寝スケジュールは、保育園と揃えたほうがよいでしょうか? 先月から保育園に通っています。 保育園に入るまでは、朝寝30分、昼寝1-2時間というスケジュールでしたが、…
もうすぐ11ヶ月になる男の子です。 夜中のミルクで最低2回はまだ起きて飲んでますが同じような方いらっしゃいますか?💦 そろそろ卒業させて夜中もぐっすり寝てもらいたいのですが、どう移行して良いかわからず。。 アドバ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰ちゃんみ
詳しくありがとうございます😳
在宅事業とはどんなことでしょうか?
差し支えなければ教えていただきたいです😭
あんこ
企業とパートナーになって主に広報活動をしてます!
正社員のような働き方じゃないので自分のペースでやったり子どもに合わせたり出来るのが良いところですね✨
すべてネット上で完結するので転勤族としてはありがたいです☺️
はじめてのママリ🔰ちゃんみ
なるほど!参考になります☺️
ありがとうございます☺️
あんこ
良かったです!
働き方とか迷いますよね😭
ちゃんみさんが自分の望む働き方が出来ますように😌✨