![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まるちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるちー
私は体外で授かりました!
6w0dで心拍まだ見えないねーと言われ、7w0dでピコピコ動いてる心臓が確認できましたよ😊
この時期の心拍確認って個人差があるらしく、でもママリとか見てると結構6w前半で心拍確認できてる人もいて、私もあーさんと一緒の気持ちでママリで同じような質問もしたので、思わずコメントさせていただきました!
今は赤ちゃんを信じてあげてください❤️
大丈夫ですよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も顕微で授かりました👶🏻
6wだとまだ見えない場合あるからと7wでの受診で、心拍確認できました🫀2週間後に2回目の心拍確認ができて、卒院でしたよ😌
順調に成長して安定期迎えました🥰
-
あー
私が通院しているクリニックも本来は
5週に胎嚢確認
7週に心拍確認
9週に2回目の心拍確認
で卒院ですが、何度も流産を経験しているため相談したところ週に1回みてくれることになりました!
6週で見えない場合もあるのですね!安心しました🙇🏻♀️- 1月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
このとき、いつ心拍確認されましたかー??🥲🙏🙏
-
あー
7w4dで10.4mmの胎芽が確認出来て、その時に心拍も確認出来ました😊
- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
では6w3〜5くらいに心拍動き出した感じなのですかね🙏うちの先生(有名クリニック)いわく心拍は体外なら5w6で確認できる人が多いと言ってたと通ってる人のブログに書いててその方も6dには確認されてたようで..今日私も同じ日に行ったけど胎嚢19と卵黄嚢のみで心拍わからずで、先生には3日後位にきて!その時確認出来なきゃダメだから😮💨と言われてしまいプレッシャーで検索魔でした..でも6w3〜5位での確認も遅くてあると何名かの書込みにもあったので希望持ち受診したいと思います🙏- 2月19日
-
あー
体外受精されたってことですよね?
移植されたグレードは何ですか?
6w2dで心拍確認出来ませんでしたが、先生から特に指摘は無く、1週間後に心拍確認ねー!って感じでした!
でも6w2dで心拍確認出来ていない方かあまりいらっしゃらなかったので質問させて頂きました🙇🏻♀️
妊娠8週目と9週目で稽留流産になり、2回とも掻爬手術をしているので流産に対する不安は痛いほどわかります!😣
検索魔になってしまいますよね💦
無事、心拍確認出来ますように🙏🏻
この質問文にあるBTは間違いです💦BT25です!- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
体外受精で4aa顕微を戻しました!
前回は昨年夏に1度めの移植で4aaふりかけ戻し6w3で心拍確認しましたが2度め確認できず流産😩二度目の移植も4aaふりかけ→これは化学流産でした。
今回初めて顕微戻しましたが昨年は5w後半で10mm胎嚢でしたが今回19mmのため大きさは良いと言われましたが心拍はまだで💔でも同じクリニックの別の先生は6w2〜4d位でわかると言ってたとの書込み見つけたので先生によるのかもです🥺!!!だとしたら私も次回6w2〜3来てと言われたけど6w5にしたい気もしてきました😮💨- 2月19日
-
あー
そうだったんですね!!
私も8.9週以外に5週で自然流産と、化学流産もたくさん経験しています😣
流産を経験していると、妊娠して喜びも束の間、不安が押し寄せてきますよね😢
私は6BBで孵化胚盤胞を移植したので移植して早めに着床したと思います!!
なので、そこで数日は差があるんじゃないかと思います😊
上の方たちも6週で確認出来ないこともあると仰ってるので、お腹の赤ちゃんを信じてみましょう!!
卵黄嚢が見えていれば望みはあると思います🎶- 2月19日
あー
回答ありがとうございます!
そして優しいお言葉ありがとうございます😭
6週前半で見えてる方多いですよね😣
今はお腹の子を信じるしかないですね!!