※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ベビー袴のサイズ選びで迷っています。70か80かどちらが良いでしょうか?2ヶ月検診時の体重と身長は4854g、58cmです。

お食い初め、初節句、出来れば来年のお正月にも着れたらとベビー袴を購入しようと思っていますが、70を買おうか80を買おうか。皆さんならどちらにしますか?
長く着れたらとは思いますが、あまりにぶかぶかなのも不格好かと迷っています🙄

2ヶ月検診時は4854g、58cmでした!

コメント

はじめてのママリ

サイトに乗っている写真だと、サイズ感はこんな感じのようです!

ママリ

2ヶ月5キロで長く着られるように80かいました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ブカブカではなかったですか🤔?

    • 1月19日
  • ママリ

    ママリ

    ブカブカですが、そこまで気になる程じゃないですよー!
    70きてもブカブカだと思います!

    • 1月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    迷いどこですね🤣笑
    長く着れるのを選ぶなら確実に80ですよね!

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

70で、来年のお正月に頑張って着てもらう…でしょうか🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    きっとお正月には結構ピッタリか少し寸足らずですよね🤔笑

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね~
    で、もう一度よく見たら…
    お正月ということは冬ですもんね。
    お食い初め、初節句はよいとして、
    お正月の時期にこれだけだと寒そうだなぁ、中に何か着せるかな、と思ったら、やはり80かな🤔とかも思いました😂

    • 1月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに、中に着せるとなると大きめがいいかもですね🤔
    家の中だけだったら中に沢山着る必要は無いですけど、、
    それか70を着せて外出る場合はアウターって感じですかね😂

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね~
    来年の1月で1歳2ヶ月なら歩いてる可能性はありますよね🤔
    家いるときでも、中に長袖Tシャツを着せるくらいでもありかもですね🤔
    上が紐で調節ききそうなので、より悩みますね😂

    • 1月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    皆さんの意見と1番着せたい初節句でぶかぶかなのもと思い70にすることにしました😂
    お正月は着れそうだったら着るってことにします🤣
    相談乗って頂きありがとうございました✨

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月で58センチ5キロでした。うちは70にしました😊
0歳のイベントメインに考えたのであまりにブカブカは不恰好なので💦
今は平均ど真ん中な体型な感じで1歳半の今年の正月もパツパツながら着ましたよ 笑
しかもこれはセパレートなので、多少小さくても調整効くと思います‼️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかに、0歳イベントメインなので0歳でぴったりの方がいいですね🙄
    1歳になったらだいぶパツパツなりますよね笑
    でも同じ大きさの赤ちゃんが70でそれくらいだったのであれば70で良さそうですね♩

    • 1月19日