※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

8ヶ月の娘の食欲が旺盛で、離乳食のストックが追いつかず困っています。マンネリ化したメニューに飽きているようで、手づかみ食べのレシピも知りたいそうです。

助けてください💦
8ヶ月の娘の食欲がすごくてすごくて💦
上2人が全然食べない子だったから
余計にそう思うだけかもですが、
なかなか私の離乳食ストックが追いつきません😭
レトルトに抵抗はないけどこのペースで食べられると
お金が勿体ないので大量に作ってストックしたいです。

こんなの簡単でおすすめだよーという
レシピあったら教えて欲しいです🙇‍♀️


今のところ、色んな野菜や魚をいれた雑炊、
麻婆豆腐、味噌汁とか野菜スープ、
適当に鍋の残り薄めてとりわけ、
あとはバナナとかいちご、さつまいも、ヨーグルトをあげてます。


6ヶ月から3回食になってますが、
メニューがマンネリしてきて、今日のメニューが


バナナ1本、食パン半分、ミルク100


色々入った雑炊、ヨーグルト

間食
おせんべいか食パンの残り、


第2の雑炊、親の晩ご飯のとりわけ、
だいたい足りなくて泣くのでバナナ、せんべい、
最後に〆のミルク150~200位


こんな感じで、雑炊の具が変わるくらいでほとんど同じ感じです😅
まだ手づかみ食べとかまでは行ってないですが、
手づかみ食べとかのレシピも教えてもらえたら嬉しいです!

コメント

えみママ

うちの子は和が好きみたいで煮物、白和え魚の煮付けストックしてます!
後は野菜たっぷりシチュー
ベースは同じでかぼちゃフレーク、とうもろこしフレークそのままのホワイトの3種類できます✨
フレークで味変えちゃえばいいので結構使ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!骨抜き処理されてるやつ買ってストックするといいですね!😍
    かぼちゃフレークとかはレトルトの粉のやつ使って作ってますか?
    離乳食のレトルトってピンキリあって高いやつ結構高いんで、基本キューピーとか和光堂使ってるんですけど、そういうの使われてますか?

    • 1月19日
  • えみママ

    えみママ

    このシリーズ使ってました!
    米に溶かしたフレークチーズでドリア風とかミルクとフレークにとろみの素いれてポタージュとかまだ早いかもですが、サンドイッチにも使えるし豆腐の上にかけるだけとか便利ですよ😂

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真までありがとうございます!😍

    • 1月19日
カフェオレが好きすぎる

うちも下の子がめちゃくちゃ食欲旺盛で作っても作っても追いつかずかなりベビーフードに頼りました…😂(今はもう面倒で割ととりわけしちゃってます…😂)

ほうれん草とツナと玉ねぎのリゾットとか、チキンライス(野菜多めで笑)、ご飯ものでも野菜とかタンパク質入れて沢山作っておけば楽ですよ😂

中華丼用の上の餡掛け(こちらも野菜多めで笑)とかもよいかなー?と。

あとは野菜数種類を一気に鍋で煮て、100gずつくらいに分けて冷凍しておくのも結構楽です!朝とかそれを解凍してスープを作ったり、お昼にうどんの具にしたりして使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べすぎても困りものですよね🤣
    確かにご飯になんでも入れちゃうとそれで栄養も取れるしいいですね!
    餡掛けも参考にします😆
    野菜の冷凍ストックも、スープやうどん作りの時短になりますね!
    ありがとうございます🥹

    • 1月19日
maa

私も下の子の食欲が凄すぎてストック作りまくりました🤣

YouTubeの【ゆっちゃんdays】さんのを参考にずっと作ってました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    YouTube教えて下さってありがとうございます!早速登録します🥰

    • 1月19日