![おとちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みくおりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくおりママ
一旦は支払いますが、保険適応分はかえってきます。
2ヶ月後くらいですが…
次女が産まれてすぐNICUに3週間ほど入院して9万くらいでしたが、全部返ってきました😊
![かな♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな♡
喘息とかRSとかで入院とかだったら
保険証があるので数千円でしたよ!
![ハルヒママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハルヒママ
熱性けいれんで入院して点滴とか受けましたが二泊三日の入院でしたが数百円でした(*^_^*)
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
うちの自治体は払います。
![うさぎさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎさん
私の県は子供の医療受給者証があれば入院費治療費全てタダになります!娘が入院したときそうでした。
個室や病食は自費です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自治体によると思います。
うちのところは初診580円、再診0円です。
ただ、病衣や食事代、個室の部屋代などはかかります。
1週間入院して、治療費内訳は30万でしたが、窓口での支払いは3000円くらいでした。
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
私は愛知ですが、0円です。
ただ、差額ベッド代や食事代等はかかります。
うちの長男は2ヶ月のとき熱で入院しましたが、大部屋でもちろんご飯はいらないので、いろいろ検査や点滴しましたが、請求なかったです。
ミルクのお湯はもらえました。
コメント