※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

体育の日はスカート履かせてもいいですか?外でスカートは不便かもしれません。

4月から1年生になります。

女の子ママさん、
体育の授業がある日は
スカート履かせていますか??

幼稚園でもお着替えするとき
パンツ見えたり…とか
気にするようになってきているんですが
外遊びあるとスカートはしんどいかな
って気になってます🥹

コメント

遥か

私は今小学生は息子しか居ませんが、女の子でもズボンですね。スカートの子居ない気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね💦
    家の前が通学路なので
    女の子の服装見ることあるんですが
    ズボンの子しか見たことなくて😂
    ありがとうございます!

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰🔰🔰

体育の授業は体操服じゃないんですか?!
逆に着替えがあるならスカートのほうがいいよな?と思いました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体育の授業は体操服でしますが
    私服登校なので学校で着替えるので、
    その着替えるときのこと気になって😅
    やっぱりスカートの方がいいですかね🤔

    • 1月19日
  • 遥か

    遥か

    体育の授業は体操服です。でも男女分かれて着替えます。

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

小1の娘がいますが、服は子供に任せてますよ👌🏻
体育のある日は、ボタンの多いトップスや背中に留め具があるような服は辞めさせるようにしてるくらいです😌

お着替えでパンツ見えるの恥ずかしいと思えば体育のある日はスカートを選ぶだろうし、中休みや昼休みは校庭出て外遊びする子がほとんどなので、スカート気になるならチュニックやワンピースにズボン合わせるのもいいと思います👌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😊

    子供に任せつつ
    様子見ながら対応したいと思います🙇‍♀️✨

    • 1月19日