※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
その他の疑問

家に封筒各サイズがあるのが普通?旦那がサイズを探して怒ってきた。使わないものも多くて困る。

家に封筒各サイズあるのが普通なの?
メルカリとか一切やって無いです。
今、旦那が大き目A4が三つ折りで入るくらいが無い、無いと引き出し開けまくって、チッ何で無いんだ〜。はぁー?いい加減にしろよ~。使えんな~。って言って来ました。
探す前に無いと思うよ。って言ったのに。
ちなみにお札が入るくらいのは、白と茶とあります。
何かこういうの多くて嫌。
養生テープが無いとか、付箋が無いとか。油性ペンが出ないとか。
知らんし。養生テープ日常で私使わないし。付箋も使う機会無いし。油性ペン使うのは子供、何度フタしてね。て言ってもしないんだもん。それどころか、フタすら見つからないんだもん。怒る相手違うし。

コメント

はじめてのママリ🔰

メルカリめっちゃしてますけど、封筒はいつも使うサイズしか常備してないです😂
お店じゃないんだからなんでもあるわけないだろ❗️って感じですね😇

はじめてのママリ

使わないなら買わないですね。旦那さんは会社と勘違いしてるんでしょうか?それだって誰かが買って用意してるんですけどね🙄

必要ならあるか聞くとか、自分で探すとか買うとか、大人ならできるはずですが…残念ですね😑

ママリ

めちゃくちゃむかつきます🤣
あるわけないじゃん!ってこっちが舌打ちしたいくらいです。笑
そんなに必要なら、全部自分で100均で揃えて、自分で管理してくれ!と思います!

はじめてのママリ🔰

使う直前にならないと確認しないお前が使えないなーーー、そんなんでちゃんと仕事務まってんの?などと可愛げのないことをよく吐く妻です🤣
年末は、自分で年賀状書き損じた夫が余りの年賀状がないない騒いでたので、「あー、コンビニにあるよー。」と言ったら大きなため息ついて買いに出かけました。

知るかばーか!!ですよ!!
大人のくせに甘えんな。などと喝いれてあげたいです。

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

皆さん私と同じ考えで良かった😊
たぶんオチとしては、ウチにある同じサイズ買って来てまた、入らん。何でだ!!と怒る笑笑