※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
子育て・グッズ

男の子の成長について心配しています。大学病院での経過観察を受けていますが、再度病院にかかるべきでしょうか?

今年小2になる男の子です。体が華奢で小柄。
体の小ささは父親譲りだとは思います。
体重測定が去年の4月109.1㎝、9月111㎝ 今年の1月112.1㎝でした😭
去年の夏から少し背が伸びたような気がしてました。
なのに伸びたのはわずか1センチ。
お肉も沢山食べさせて、病院でもらったサプリも毎日
飲ませてこれです。正直ショックです💦
幼稚園年少さんの頃、背が小さい事が気になり
大学病院にも行きました。結果、そこまで気にすることではない。ただ小さい事には変わりはないから成長がストップしたり背が縮んだりしたら良くないので経過観察ということになりました。
そこから引越し、今は大学病院には通っていませんが、
みなさまなら再度病院にかかりますか?

コメント

咲や

うちの小2の長男も小柄ですが、1年生でそのぐらいだった気がします🤔
2年の夏に120cm無くてウォータースライダー滑れないと悔しがっていたので😅
制服なのですが、1年の冬に買った長ズボンの丈、長くしないとまずいかなと思ってたらそのまま着れました😂
大きくなる前提でウエスト130にして丈を合わせたのですが、これなら120でも良かったかなと思いましたね😭
デザイン変わらなければ、次男がそのまま着る予定です

  • めぐみ

    めぐみ

    同じぐらいですかね??🥺
    身長、気になったりしますか?

    • 1月18日
  • 咲や

    咲や

    クラスで3人ぐらいどんぐりの背比べして1番前は免れているらしいので、大器晩成型だと思っています😅
    旦那は背が低いのですが、うちの父が背の順1番前争いから高校で一気に伸びて18まで伸び続けたと言っていたので、その血を受け継いでいるパターンを期待します😣
    長男は顔つき的には旦那兄タイプなので、そこまで高くはならないかもですね😅
    次男が私の父親似です

    • 1月18日
  • めぐみ

    めぐみ

    そうなんですね!!
    息子も大学病院で計算してもらった時、170㎝はいくはずだと言われたので大器晩成ですかね😭
    最近は気にしてなかったのですが、今回の身体測定で、1センチしか伸びてなくてまた焦ってしまって💦
    インドア派なのもありあまり外で遊ばないのでというかほとんど…運動不足なのかなとか心配してしまいました😭笑

    • 1月18日
  • 咲や

    咲や

    うちの子もインドア派ですが、週一でスイミングで泳がせてはいます
    学校までの道、往復1時間ぐらい(片道1.2kmの山登り)してるんですが😅
    背の順が前の方の男子、母親が小柄な子が多いので、最初は母親の影響が強いと思っています😂
    クラスメイト大きい子多いですが、母親の背が高い人が多いです😅

    • 1月18日
deleted user

私ならかかります。
背が小さいとやっぱり気になりますよね💦
うちもそうです(^◇^;)

日月

上の子が小2で、学年で一番背が低くて115センチです。
まだ伸びる時期でないのかもしれませんが、もう一度病院で診てもらうのが安心じゃないかな?って思います。

うちは、小学校入学当初100センチでしたが、トランポリンの習い事をし始めてから伸びが早くなった気はします。
それまではゆるりと成長してる感じでした。