※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

食事中にたくさん水を飲むと、胃液が薄まり消化が悪くなる可能性があると聞いたことがありますか?

自分は痩せてる方だと思うって方!
(BMI20より低いみなさま!)

食事中ってお水たくさん飲みますか??
あんまり飲まない〜コップ1杯程度ですか??


1日2リットル飲んだ方がいいって言いますが、
食事中に水を沢山飲むと胃液が薄まって
消化に悪いし痩せにくくなるとかも聞いて...

コメント

はじめてのママリ🔰

全然飲みません😂
飲んだ方がデトックス効果もあってお肌にもいいみたいですよね。
冷たい飲み物や炭酸が好きだし、量も2リットルなんて全くいかないので適切な水分補給からは程遠いかも、、
妊娠前BMI16ないくらいでした。

ママリ

全然飲まないです😂
出かけない日はお茶を一日に1.2杯くらいとかでコーヒーばかりのんでます😂
水飲まないからか便秘気味で基本2.3日置きになってます😂

🦄🦋

コップ1杯飲むか飲まないかくらいです!
1日2リットル飲んだ方がいいとは思ってるんですが元々水分取るのを忘れちゃうのであんまりできてないです😂

はじめてのママリ🔰

水分大好きです!
食事中もあれば飲む方ですがなければいいやってタイプでした!

1日2リットルとか気にしてないですが、お茶とお水で、たぶん4lくらいのんでるかもです😅

はじめてのママリ🔰

約1ヶ月経過している質問にすみません💦
私の旦那がかなり痩せ型ですが、食事中に200ml入るコップで2杯以上必ず飲みます。
そのせいか食後によく胃が痛いとか消化不良を起こして辛そうにしています。。

朝起きて1杯丸々がぶ飲み、仕事中もまあまあ水分をとり、帰宅後お風呂上がりに1杯、晩ご飯で2杯、晩酌後の寝る前に2杯。

私が見ているだけでも毎日水は1リットル以上飲んでいますし、仕事中もペットボトル1〜2本買うらしいのでトータル2リットル、プラス晩酌の水分ですね。
(お酒は水分補給に入りませんが…)

本当は食事中は少なくして他の時間に飲むのがいいのかもしれませんね。