※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

育児に精一杯でイライラしているババアが、3人目の欲求について相談しています。出産の恐怖心や2人目が幼稚園に行ってからのタイミングなど、3人目を踏み切るきっかけについて知りたいそうです。

3人目欲しすぎるー!!!

毎日2人育児で精一杯でイライラガミガミばばあですが!!笑
赤ちゃんを見ると 3人目がやはり欲しくなります…🥹

1人目は幼稚園、2人目を自宅保育してるので
旦那はせめて2人目が幼稚園に行ってからが良いのでは?と😂

胎盤剝離したこともあり出産恐怖心抜けてないし
かといって 2人で諦めたくないし!!🤣

3人目踏み切った方きっかけは何ですか?!
1人目が小学生になってから!とか 入園被らないように3歳差は避けた!とか 考えて妊活した方も教えて欲しいです!

コメント

るん

上2人が年子なのでとにかく必死でキツかったので、3人目は下の子と3歳差にしました😊
あとは2人目が切迫早産で2ヶ月入院してたので
その間家庭保育だと下の子預け先が無いので
そこは少し考えました😊

deleted user

上の子が10歳になったら3人目欲しいと思ってたんですが予想外で上と6歳差になりました😂!
なんで赤ちゃんってあんな可愛いんですかね〜?🫠

ママリ

上2人が姉妹で男の子が欲しく
三姉妹でも絶対可愛い!と覚悟ができた時
また保育園が、産後2ヶ月までしか入れないのですが
とある事情により2月生まれ以降だと今の保育園を退園しなくて済む
私がパートをしてて今年上の子が小学校入学で4月から入学するまでの期間の保育が自分で出来るのと
学童保育を考えてなく9月からパート復帰、冬休みに向けて夏休みにお留守番の練習を少しずつやっていこうと思ったり
下の子が年少で無償化だったりと色々とタイミングが良かったからです🥰

Chan♡

2人とも赤ちゃん来ないかなぁって言い始めたから+ちょっとは自分のこと出来るようになってきたので、考え始めてたら出来ました

ママリ☺️

欲しいと思っても授かれるわけではないので、、年齢もありますし、早いに越した事ないと思います!!

今3人目妊活してますがなかなか授かりません笑