
40後半から60代のおばさんたちから強い当たりを受けている。妊娠初期でメンタルが辛い。辞めたいけど保育園の時間帯が問題。半年我慢するつもりだが、嫌な状況。同じような経験の方いますか?
自分より年上で(40後半、60代近いおばさん)
周りが見てわかるくらいその人たちから
私に対する当たりが強いです🥹
妊娠初期ということもあり、なかなかメンタル保つのも難しく
辞めたいー!!!でも辞めると保育園、標準時間(2時帰宅、長期休み預かり無し)になるので
辞めるにも辞めれない😭って感じです
6月末まで働く予定でいるので半年我慢すればいいんですが
ほんとこの2人が嫌すぎて(笑)
面と向かってくそばばあとでも言いたいレベルです笑笑
こういう境遇にあわれたかたいますか?(自分にだけ当たり強いというか)
- はじめてのママリ(生後8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
いつもです。転々としてるのでいつも標的になります。

はじめてのママリ🔰
妊娠中ではなかったのですが、今のパート先に入ってすぐの時に1人のおばさん社員(40後半)から酷い扱いうけてました😇
社内相談窓口があるのでそこに相談しようと思ってたら、他の方々から先に苦情が入ったらしく厳重注意されたようで本人から謝罪されました😂
妊娠中だと余計にメンタルやられますよね💦
無理せずお身体大事にしてください🥲
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうだったんですね💦
自覚無いのか自覚してやってるのか分かりませんが
どちらも大の大人として恥ずかしい話ですよね😂
謝罪されて今後そういうこと一切ないといいですね🥹
ありがとうございます、ほんとにやばそうだったらお休み頂こうと思います😭- 1月18日

No.7
まだ入社して間もないですか?
そういう人います笑
初めは気にしてたけど今はスルースキルも覚えたので気にしないようにしてます。妊娠中はナイーブですし嫌な事をするのは、辞めてほしいですよね汗
仲良い人とだけ仲良くしてその人たちのことは空気と思って過ごすしかないです🥲
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
先月から入ったのですが、入った日からかなり当たり強く、3日たった頃はもっと酷くなり、あー、その時にやめとけば良かったと思いました😅
今まさに空気と思って過ごしてます!
ですが、その2人は常日頃から誰かの悪口を言ってるので
耳にしたくなくても入ってくるんですよね😭- 1月18日

はじめてのママリ
そういう人は私生活が満たされてない人が多いイメージです!
私は若ママで職場で楽しく働いてましたが
若ママってだけでグチグチ言われたり男の人と話してただけで噂されたり偏見持たれたり疲れて辞めました💦
何かしら主さんが羨ましかったりするんだと思います(笑)
結局そのババアたち(口悪くてすみません)は、子供が引きこもりだったり旦那とうまくいってないとかそんな人ばかりでした😄
可哀想な人たちって哀れんじゃいましょう💖
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
まさに、男の人と話しただけで、好みなの?とか変なの言われたばかりです😂
え、何その異性と話したら、下心あるみたいな言い方😅と
私生活、充実してないんですかね🤣🤣笑
もうほんと、私の事ほっといてーーーって感じです(笑)- 1月19日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
標的にする意味がわかりませんよね😫