
レバー状の茶色のおしるしについて。現在39w1dの2人目妊娠中です。上の…
レバー状の茶色のおしるしについて。
長々と失礼します!
現在39w1dの2人目妊娠中です。
上の子の時は陣痛スタートで、おしるしがなく全く未知の世界なのですが、
今回3日前に少量のピンク色のおりもの、その日から前駆陣痛開始。
昨日の検診で内診グリグリ2回目で前回より少し多めのおしるしが出続けていて、夜中も規則正しい張りがありました。
規則正しいフーフー顔をしかめる割と痛めの前駆陣痛だったので、このまま本陣痛に繋がるかと思ったのですが
朝起きて上の子の支度などしていたら痛みが遠のきました( ・ᴗ・̥̥̥ )
そしてさっきトイレに行って尿をしたら割と多めの茶色のレバー状のおりものが出ていたのですが、レバー状のおりものって特に問題ないんでしょうか?
前駆陣痛は今でもあるのですが感覚がまばらです。
昨日の検診で3500gを超えて来てたので、明日また検診予定なので、明日で大丈夫かな?と思ってはいるのですが…おしるしがよく分かっていないので質問させてください(>人<;)💦
- ゆぴゆぴ(1歳2ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント