※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
住まい

分譲で購入の場合初期費用はけっこうかかるんですかね?🤔賃貸だと、敷金…

分譲で購入の場合
初期費用はけっこうかかるんですかね?🤔

賃貸だと、敷金礼金がかかりますが
分譲だとどうなりますか?

コメント

みおんまま

マンションですか?

不動産会社を通しますと、仲介手数料がかかります。

その他登記の費用も必要です。

また、ある程度まとまった頭金があった方が、ローンは楽ですね。

そうなると、賃貸の敷金礼金とは比べ物にならないほど、お金はかかります。

  • mama

    mama


    ありがとうございます
    マンションです

    フルローンで毎月13万程なん
    ですがそうなったとしても
    初期費用けっこうかかりますか?

    • 1月18日
  • みおんまま

    みおんまま


    私もマンション3年前に買いました!

    仲介があるとそこだけで100万くらい取られます💦
    仲介手数料なしのところを探すか、仲介なしの新築を買うとかですかね…。

    3年前に言われた初期費用の相馬は(今は変わっているかも)、

    新築マンションなら物件価格の5〜6%くらい、
    中古マンションなら物件の7〜9%価格くらい、とのことでした。

    • 1月18日