※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷっぷ
妊娠・出産

2人目の子供ができて、自転車通勤を考えています。歩いていくべきか悩んでいます。

2人目以降自転車、仕事フルでされてたかたいませんか🥲?
1人目の時は妊娠8か月くらいまで働いていました。
2人目となると、上の子の保育園の送り迎えも加わり歩いては行けないので自転車になります。
時間をかけてでも歩いていくべきでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事に関しては働いてる方は産休に入るまで頑張る人も多いと思います。
自転車も乗る人多いだろうけど、あくまで私の場合ですが、自転車のせいか分かりませんが切迫になりました🥺

あや

私は万が一の時に後悔したくなかったので、妊娠発覚後は自転車に乗るのをやめました😓
送迎は延長保育利用して主人にお願いしたり、時間はかかるけどバスを利用したりしました。

大丈夫な人もたくさんいますし自己判断にはなりますが、自転車でも大丈夫ですよ!とは言えません😓

ゆん

自転車で保育園送迎と仕事行ってました🙋‍♀️
お医者さんには自転車で転んだりしたら取り返しつかないし自己責任と言われてました😂
切迫とかにもなることなく無事産休入りできたので、こればっかりはご自身次第にはなると思います🥹