
旦夫と喧嘩して以来、口をきかない状態。原因は出産後の骨盤の問題や給料の使い道など。謝っても理解されず、夕飯も拒否されている。離婚を考えている様子。
何回もすみません。
旦那と喧嘩して昨日から旦那が口をきいてくれません。
私が何度も謝っても「もう謝られても困る」としか言わず…話そうとしてくれません。「なんでこうなったかわからないなら駄目だよ」らしいです。。
ひとつあるとしたら、私が出産して骨盤がずれているけど、お金ないから整体行けないと一言言ってしまったのが原因かと思います。
週6で残業ありで働いてるのに、失礼すぎると旦那に言われて、また私の持病のせいもあり、給料の使い道の計算ができてちないのが原因であると感じています。
そのことを謝ってみても「分かってないならだめ」の一点張り状態です…
今日は夕飯を作って待っていましたが「外で勝手に食べてきた」と言われて、お弁当も食べてもらえませんでした。
このまま離婚になってしまうと思うと辛いです。。
- umi(9歳)
コメント

みき
そんな旦那いやだ……失礼ですが
もうこちらから喋りかけるのわかってるから調子に乗ってるとしか思えない。逆に向こうから喋ってくるまでご飯も何もしなくていいと思います。こんな事で離婚になるならもうもって何年ですよ。長く続かないですよ(´・_・`)

もも
その原因を旦那さんに伝えてみてはいかがですか?
私が悪かった、失礼すぎた、と。今後は給料の使い道の計算もがんばる、と。
それでもダメなんですかね?
それでだめなのは意味不明ですよね( ´•ω•` )
-
umi
伝えましたが駄目です。こんなわたしに冷めてしまったのでしょうか。。
旦那は家庭を良くするため、貧乏なので仕事をとても頑張っていて、わたしもいつもお疲れ様と迎えて頑張ってきたつもりでしたが、侮辱されていると思っているんでしょう、許してくれる気はないらしいです…- 3月11日
-
もも
許してくれる気はないんですね💦許す気があったら何がそんなに嫌だったのか、言ってくれても良さそうですもんね。喧嘩なんてストレス溜まるだけですし。さっさとスッキリさせたいですよね。
そんなネチネチした人私は嫌だなあ( ´•ω•` )
うつ病なんですよね?私も躁鬱なのでよくわかりますが本当にシンドいのにさらに負担かけないでくれって思っちゃいますよね。愛してるならうつ病に気を使ってくれ、悪化させたらどうするって思っちゃいます。- 3月11日
-
umi
俺といても、俺がこんな性格だからお前の鬱は治らないし…と言ってました。こんなうつ病の女は嫌なんでしょうね。
旦那は私から離れたいみたいです。その決意が硬くて、辛いです…- 3月11日

TOMMY( ^ω^ )♬♬
うちの主人と同じ怒り方です(っω<`。)
「なんで怒ってるか分かってないなら意味ない」で1週間近く無視です(><)
子どもが生まれて無視が2日間になりましたが(;;)
つらいですよね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
umiさんが謝った点が、「分かってないならだめ」と言われるなら、ほかの点ですかね?
無視されると、私も忙しいし、ムッとして態度に出てしまい、余計悪化します(;;)
あやまり倒すしかないです(><)
手紙を書いてみてはる
-
umi
今までも何回も喧嘩してきて、わたしから謝り倒しでしたが、今回は全く駄目です…手紙も以前書きましたが駄目でした…
私はうつ病で、他の点もたくさん思いつきますが、全て否定されてしまい、、我慢して頑張っていたのは自分だという気が強く、駄目です…離婚ですかね…- 3月11日
-
TOMMY( ^ω^ )♬♬
深刻なのですね(>_<)
離婚は最終決断でまだ、方法はあるはずです!
義両親に気遣いなく相談できるなら、相談してみてはどうですか?- 3月11日
-
umi
義両親とは、旦那が縁を切っているので会えないし、話したこともないんです…
やはり思いつくことを全て謝った方がいいですよね。。- 3月11日

さおママ
私も、こんな旦那嫌ですね。
お金を無駄にしてます。
作って待っていたのを食べないわけですよね?
そこで、お金を捨ててますね。食材もお金かかりますし。
これで、離婚になるなら
そこまでの縁なのです。
【金の切れ目が縁の切れ目】
-
umi
そうですね、夕飯もだめになり、辛いです。
再来週実家に帰るので、旦那はそこで話をすると言っています。そこで離婚話をすると思うと、せっかく実家に帰るのに憂鬱です。- 3月11日
-
さおママ
再来週を待たずに
umiさんとお子さんで実家にしばらく帰られてみては?
【悪いとこを見付けるために帰省します】的な置き手紙でもして
あらかじめ、umiさんからご両親に
こういう状況だと話しておけば
旦那さんが再来週来たときに話が早いのでは?- 3月11日
-
umi
そうですね。こういうのは早い方がいいですよね。離婚に繋がったらと考えると怖いですが、考えておきます。ありがとうございます。
- 3月11日
-
さおママ
親権の話が出てましたよね?
義理の両親とは旦那さんが絶縁状態なのですよね?
umiさんの両親は大丈夫そうですね。
なら、親権は取られないかと。
旦那さん側が
・週6残業あり
・両親と絶縁
なので、子供の見てがいません。
umiさん側は
umiさんが持病があっても
両親が健在なので
見てがいますから
umiさん側が有利です- 3月11日
-
umi
ありがとうございます。少し安心しました。
でも、旦那は息子溺愛なので、もし取り返しに来たらと考えると怖いです。以前はキレると他人に暴力振るっていた人で警察沙汰にもなっていたので…- 3月11日
-
さおママ
その時は、そうなった時に警察に言っておきましょうよ
でも、離婚を考えるのは後にしましょ?
今は、ご両親に話しておくべきです- 3月11日
-
umi
今、母親にLineしました。
早めに帰ることも含めて、考えていこうと思います。- 3月11日
-
さおママ
umiさんと、お子さんの進むべき道が
良い方向へ進みます様に…( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆- 3月11日

ままり
理由が分かってないのに謝られても私も許せません。その場だけの謝罪に意味はないので。
分かってないならダメってことは原因は違うのではないですか?それが正解なら、旦那さんからその返答はでないと思います。
家計のやりくりはざっとノートに書いていけばそんなに難しくなく、理解できますよ。
ちなみに私はできるだけ理由は伝えますが、あまりに腹が立ったら自分で考えたら?って実家に帰らせるし、もちろんその人の為にご飯を作ったりしません。
-
ままり
自分の何が悪いと自覚してるのか、そしてその解決法を考えて、LINEとか手紙に書いて伝えてみてはどうですか?
旦那さんの言い方も優しいし、あなたにちゃんと理解してほしいんだと思います。
ちゃんと家に帰ってくるだけいいと思いますよ。私なら理由と解決法がなければ納得できないので、子供と出て行っても納得できるまで帰らないです。
普段から感謝を伝えていますか?労いの言葉はありますか?
そういうところも意識して口に出すとちがうと思います。- 3月11日
-
umi
手紙は以前書きましたがだめでした。
そうですね、洗いざらい自分の欠点を謝るしかないですよね。。
旦那は仕事も育児にも協力してくれているので、毎日お疲れ様と言ってあげたり、旦那の好きなものを夕食に作ったり、色々してきましたが、伝わりきらなかったと反省しています。その点も含めて、また謝ってみます。ありがとうございます。- 3月11日

めぐ
ちゃんとあやまってお弁当に夕食も作って、umiサンちゃんとやってますよー💦
ちゃんと話し合いもしたいのに、口聞いてくれないのは辛いですね😢
分かってないならっていうか分からないから話して欲しい‼
-
umi
難しいです。。また私から謝って聞いてきます。共感して頂いてありがとうございます。
- 3月11日

退会ユーザー
お子さんを妊娠して妊娠期間もつわりや 1人の体じゃないと気を使ったり
出産もすごい命をかけて産んで我が子がいる。 その出産で骨盤がずれて。。なおかつ持病をお持ちの中でと思うととてもじゃないけど
お金がなくても気を使って欲しいですね。。
その外食するお金があるなら 奥さんの体に使ってあげてって思いました。
確かに残業や仕事をしてるのも偉いと思います。
でもそれは世の中では当たり前
お金がないのも当たり前 お子さんがいるんですもん。
お金がないからって言葉が禁句なら
この先すごく気を使って話さなきゃならないじゃないですか。。
わかってないのは旦那さんの方です。
奥さんの体をいたわってと思います。
お金はなんとかなりますよ。
でも奥さんの体は1つ。。
見てて少しムッとしました。
旦那さんは働いて稼いでるから強気なんだろうなと感じます。お金で上下関係を作ってますね。。
お金がないという言葉を発言してしまって悪いけど
どうして私の体を気にかけてれないの?って私は言ってしまうと思います。
-
umi
私も私を心配してくれないことに悲しくなりました。
そうです、本当に旦那は繊細なんです。そして頑張り屋で…分かっているつもりだったのに、こんな結果になってしまいました。
仲直りしたいんですが、もう手遅れなんでしょうか。。- 3月11日
-
退会ユーザー
嘘でもいいから体が痛くて寝込むのもアリかなと😅試す結果にはなりますが 気づいてくれるのでは?とおまいます。でも自分のことしか考えてない旦那さんなのかなと感じるのでそれは危ないかな😅
手遅れではないと思います。
心の言葉を伝えて見たら良いのでは?
悪いと思ってることを伝えたうえで
自分の体調もそぐわないと伝え
そのうえで何か足りないところがあれば教えて欲しいとお願いして見て様子見ですね。
それでも無視をするのならば
上のように嘘でもいいから数十は寝込む。
自分の母を呼び手伝ってと伝える
裏を合わせてもらい。。
もうおおごとにしましょう
じゃないと多分わからない。
奥さんの体がつらいけど家を守って子育てしてるってことが。
自分は稼いでる 働いてる頑張ってるって
奥さんに気を使わず
無視して態度に出してるようなので。。- 3月11日
-
umi
旦那は私が寝込んでも、気遣いはしないで死ねばいいと思っていると思うので、だめですね…
そうですね、今母親にLineしました。家を出てみるのも視野に入れていきます。- 3月11日
-
退会ユーザー
自分の体を大切にしながらいい方向へと願ってます!- 3月12日

ゆぅママ
難しいですねー。
うちもずっと前に似たような事ありました。
確か話し合いしたと思います(^^)
-
umi
口を開いてくれないので、話し合いできないんです(*ノ-;*)はい、難しいです…
- 3月11日

まっこ
何に対して起こっているのか、考えさせるためとはいえ…いつまでも無視では何も進みませんよね。
何日かそれで考えてみて、それでも分からないようなら説明くらいしてもいいと思うんですが…失礼ですが、ご主人ちょっとガキというか勝手ですね。
お金ないから…ってだけで侮辱されたとでも思ってるんでしょうか。
なにもそこまでって思っちゃいます💧
そこまで怒るなら、奥さんに対してしっかり感謝してくれてるんですかね。
何もしなくなったら更に怒りそうとありますが、してもしても無視するくせに何もしないと怒るなんて構ってちゃんのガキというか何かめんどくさいですね。
-
umi
面倒くさいです…どうしたらいいのかわからないから、ヒントでももらいたいです。私が優しく接してもだめでしたから、頑固です。
- 3月11日
umi
ご飯も何もしないと、更に怒ってきそうで怖いです…旦那は息子溺愛で、私はうつ病で仕事もできない状態なので、離婚したら親権も取られそうで怖いです…