![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の激務で家族との時間がない中、義妹の怪しい仕事に夫を巻き込まれ、喧嘩になりました。自分の行動について第三者の意見を求めています。
腹立ち過ぎてどうしようも無いので
誰か聞いてください!!!!!
夫は激務な為、仕事終わってからも事務仕事をする為に夜遅くまで帰宅しません。
帰って来れない日も多々あります。(いてる場所は把握済みなので浮気とかではない)
ただでさえ家族との時間がない中
今日夫の妹(25歳)がネズミ講?ではないが怪しい仕事をしだし、夫にもその講演を聞きに来てほしい!
少しでも夫(兄)を楽にさせてあげたいから
お金を少しでも稼げるかもしれない講演にぜひ来て!と言われ旦那は嫌々ながらに結果行きました。
全然家族の時間もないのに
嫌々言ってるのに行く夫にも腹立って喧嘩し、
それでも怒りを抑えれない私は義妹に電話し
「いらん事に夫の時間を取るな!あんたは2か月後カナダにワーホリ行くんだろ!」と言ってしまいました。
そしたら、少しでも兄に楽になって欲しくてと泣き出し
泣きたいのはこっちだと余計に怒ってしまいました。
電話を切った今も腹立ってますが、私はやり過ぎましたか?
結果行く事を決めたのも、これからその仕事をするのか決めるのも夫ですが、怒りが収まらなくて💦
第三者から見て、私は言い過ぎましたかね?
さすがに電話までするべきではなかったですか?
最善の解決策を教えてください🥲
- ママリ(1歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
言い過ぎだと思います🥺
行くと決めたのは旦那さんなのに妹さん責めるのは違うと思います。
妹さんにその話もらったところで旦那さんが嫌なら断ればいいだけの話でわざわざ口出しして電話までして怒ることではないですよね。
妹さんに謝りの電話かLINEなどしてあげたがいいかと、、、😓
ママリ
言い過ぎましたかね。
他にも義理家族色んな事で迷惑かけられており、そのネズミ講の話になった時お姉さん(私)はバカだから騙される!だからお兄ちゃんに来てって言ってるのとバカにされた事もあり
プチんと来て一度飲み込んで、
その時は夫も断ったのに
また誘って来たなど色々あり
今回キレてしまいました。
謝った方がいいか。
何で私が?と思ってしまうので
謝る覚悟が出来たら謝りたいと思います🥲