
コメント

アルパカ子🦙
保育園の入園式ありますが、先生から『着物とかコサージュ着けてくる人がまれにいますけど、浮きますよー。普段通りの服装でいいですからねー』と言われました(ノД`)
どうしよう、これで普段通りの服装でいって、扉開けたらみんな正装だったら〜
なんてドラマのような事考えてみたりしてます(*´-`)笑笑
アルパカ子🦙
保育園の入園式ありますが、先生から『着物とかコサージュ着けてくる人がまれにいますけど、浮きますよー。普段通りの服装でいいですからねー』と言われました(ノД`)
どうしよう、これで普段通りの服装でいって、扉開けたらみんな正装だったら〜
なんてドラマのような事考えてみたりしてます(*´-`)笑笑
「雑談・つぶやき」に関する質問
みなさん希望の性別はありましたか? 私は3人目で今回こそは女の子、、と願ってますが なんとなく男の子の気がします。 まだ先生にはどちらとも言われてないので わからないですが自信ないです。。 周りもみーんな女の子…
子供できたらアニメとか見れないんだろうなって思ってるけど、私のことだから少しでも余裕ができたら好きなアニメは絶対見そうやなって思う。 ヲタクからは足を洗えないし、洗いたくないなって思っちゃう
つわりが終わったので叫ばせてください!! つわりが!おわりました!!! 食べづわりで何か食べてないと気持ち悪かった5-7週 食べないと気持ち悪いのに食べたら吐いてた7-9週 何も食べれずゲロゲロしてた9-11週 とうと…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
うにこ
コメントありがとうございます(*^^*)
園によって本当にバラバラですよね。
保育園で勤めていたことがありますが、同じ公立園でも地元の園は職員も保護者も子どもも皆キメッキメで着物もチラホラいるくらいでしたのに、今の地域はお楽しみ会程度の入園式なので、皆いつも通りの服装です💦
それでも一応入園式と言う名目はあるので保護者も参加して、写真撮影や新入園児の紹介がありました。
全くない所があるなんて思ってもみなかったですシュン(´._.`)
いつも通りの服で構わないと伝えていた園にいた時は、保護者の方は本当にジーンズ等私服の方、オシャレ着の方、かっちりとスーツの方とバラバラでしたよ。
気張りすぎないビジネスカジュアルくらいのオシャレ着でコサージュを隠し持って行くのはいかがでしょうか(*^^*)
アルパカ子🦙
保育園に勤めてたんですね!お話聞けて良かったです🍀
おそらく私のとこもお楽しみ会程度なんでしょう💦
全くないのはなんだか寂しいですね😵
私はオシャレ着の購入予定はないので、せめてスーツではないですが、普段着用の黒のスカートにストッキング、シャツで行き、ジャケットとコサージュを一応車に乗せておきます!コサージュ隠し持つのナイスアイデアです!ありがとうございます(*´꒳`*)