![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卒乳後の胸の張りについて、搾る必要はありません。放っておいて問題ありません。
卒乳しても胸が張らないのですが、この場合のオッパイケアについて教えて下さい。
1歳頃から授乳は寝る前の1回で、その時間も2分位でした。本人は特に飲みたがったりはしていなかったんですが、寝る前の儀式みたいな感じで何となく咥えている感じでした。
でも、3月に入ってから噛んで咥えすらしなくなり、私も痛いから授乳しようとしなかったら、やっぱり飲もうとしなかったので、水曜を最後に卒乳しました。
殆ど出ていなかったようで、張ってそうな感覚がして胸を触りますが、胸は全く張っていません。
このまま放っておいていいんでしょうか?よく3日目、1週間で搾るとか言いますが、そういうのをした方がいいんでしょうか?
宜しくお願いします。
- ひまわり(6歳, 9歳)
コメント
![くっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くっきー
私も卒乳前から授乳の回数は1回くらいで、あまり胸が張ることなく卒乳しました。
卒乳後も張ってるって感覚はほとんどなかったのですが、自分だといまいちケアの仕方がわからなかったので、卒乳から4日後くらいに助産院で搾ってもらいました!
搾ってもらったら結構母乳がでて、すごく胸がしぼみましたが(笑)すごくすっきりしましたよ(^^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もすでに1日2回の授乳だったのであまり張らなかったので何もしなくてもいいのかなと思ってたんですが、断乳2日目に乳房にしこりが出来て痛くなってきたので3日目に慌てて母乳外来に行き絞ってもらいました。
張らなければ段々吸収されていくので何もしなくてもいいと言われましたよ。
どうしても我慢出来ない時だけちょっと絞ったらいいとのことでした。
母乳外来に行って以来全く痛くなくなったので完了したのかなと思ってます。
張らなければもう母乳作られてないということなのでそのままでいいのではないでしょうか?
-
ひまわり
回答ありがとうございます!
しこりも感じない位にフニャフニャなままで全く痛くないんですよ。
1回、母乳外来に行かれた後は全く搾ってない感じですか?- 3月11日
-
退会ユーザー
はい、痛くないので絞ってないです。
痛かったら乳腺炎が心配なのでちょっと圧ぬいたほうがいいみたいですが何もなければ触らないでいいと言われたのでそれ以来なにもしてないです(^^)- 3月11日
-
ひまわり
回答ありがとうございます!
痛くなければ触らない方がいいんですね〜。
ついつい気になって触ってしまいます笑。- 3月11日
ひまわり
回答ありがとうございます!
月曜に母乳外来を予約してあったんですが、こんなに張ってないなら行かなくてもいいのかなーと思ってたんですが、行った方が良ささうですね!
張ってなくてもそんなに出るんですか!今でもフニャフニャなのにこれ以上萎むんですか!
恐ろしいですね!
1回搾ったら何もしないで大丈夫でしたか?
くっきー
私の場合もともと胸が小さいのに、搾ってもらったら妊娠前より確実に萎みました😂笑
でもすごく柔らかくなって触り心地は良くなったかなと思います!笑
搾ってもらってからは何もしてませんよ☺🎶
ひまわり
回答ありがとうございます!
痛くないか心配だけど、1回搾って貰ったら、気持ちもスッキリしますよね!
でもやっぱり怖い〜〜!
くっきー
私は全く痛くありませんでしよ😊
母乳残ってるかもって不安もなくなって、行って良かったです♪
リラックスして頑張ってください(^ー^)
ひまわり
ありがとうございます!
安心しました!
気持ちも胸もスッキリしてきます!