※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

体操と水泳、どちらがオススメですか?現在はダンスとそろばんを習っています。個人的意見をお願いします。

体操と水泳 ご本人かお子さんが

両方習っていた方いますか?

どちらがオススメでしょうか……
本人は体操やりたいと🤸‍♀️言っていますが
主人は水泳も良いのではと言っています

現在はダンスとそろばんを習っています。

個人的意見で構いませんのでお願いします🙆🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは今、体操してます!

小学生になってプールの授業までに泳げるってのは親も安心っていうのはあるなぁと思いスイミングも行かせたいと思ってます🙂
体操は、運動選手なんかは、運動で1番大事なのは体幹だから体操習わすって方もいるってよく聞きます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます✨やはり体操習わせる方向で行きます❣️ありがとうございます🌞

    • 1月20日
うにこ

体操ではありませんが、新体操と水泳、バレエとそろばんをしています。
体操ならダンスにも活かせるので相乗効果になりそうだなと感じました。
新体操の教室でダンスコースもありますが、一緒にアクロバットコースに通っている子が結構いますよ!

水泳は小学校で年3日しかしないと知り通うことにしましたが、将来水辺に行く可能性くらいのつもりで2か3泳法程度出来たらいいな、という軽めな気持ちです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🌞水泳も家から近くにあれば通いやすいのですがうちだとバスになるのでなかなか手が出せず💦新体操素敵です🥹🫶

    • 1月20日
ママリ

現在、年長の子供ですが両方経験ありです💡

2年間体操習っていて、
年中〜今現在、水泳習っている所です。

両方とも習わせて良かったと思っています!
最初に体操習っていた事もあってか、割と運動神経いい方です。
運動会もリレーの選手したり、教室では色々上達して側転も出来るようにも。
今後大きくなって色々スポーツに取り組みやすい気がします🥺

水泳は、大きくなって友達と海、プールなどに行った際泳げてた方が楽しいし事故防止もあって習わせました✨

なので、どちらとも決められませんが😅
体験は行かれましたか
まずは本人が習いたいと思わないと続かないかなぁとも思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🌞年少さんから体操しているのですか😳素敵🫶
    息子にもやらせたいです🥹運動神経いいとやっぱりいいですね!

    • 1月20日
ママリ

体操習っています。
水泳は習わせたかったのですが、
本人が水泳教室に乗り気じゃないので、
時々市民プールに連れて行き、
泳いでいます☺️
そのうち、やる気が出たら習わせます!
個人的には子どもがやりたいのを習わせた方が良いかなーと思っています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🌞やはり本人のやる気第一ですよね🥹

    • 1月20日