※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

献立が適当すぎるか心配。手作り料理の量が気になる。焼きそばや昆布スープ、カボチャなどで、手抜き感あるかも。料理のバリエーションや手作りの割合を知りたい。

今夜の献立適当すぎますかね?🥲少ない?皆どのくらい手作りですか?焼きそば(豚肉),とろろ昆布スープ,惣菜カボチャ🎃


サラダ🥗(ゆで卵,ミニトマト,きゅうり,リーフ🌿)

ふるさと納税の無添加ソーセージ


です。



少ないですかね?



働いてないので本当なら
もっと手作りしなきゃですが、
なかなか料理しなくて😵💦



今日はお米切らせていたのですが
スーパー明日がポイントupの日なので
明日お米買いたくて、
今日は焼きそばを2袋買ったので
それがメインにしており

豚肉とニンジン🥕、ネギを入れて炒めたのみです。



あとは、味噌汁の代わりに今日とろろ昆布買ったので、白だし×醤油×ネギにとろろ昆布いれたスープ、


あとは惣菜のカボチャです。


品数多い日もありますが
基本、惣菜が何個かある感じで
作るのは1つです🙇‍♀️


皆どうですか?🙏🙏🙏

コメント

ぴ

私も専業主婦で働いてないのですが、めちゃめちゃ素晴らしい献立じゃないですか☺️?!
私の家なら焼きそばとスープで2品あればもう十分過ぎるぐらいです!!(自慢することじゃないですが笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ええ!
    そうですか!?😳😅

    私もあまり品数作らないので惣菜任せが多くて笑

    旦那が結構食べる人なので尚更です🤭🤚

    • 1月17日