
子供の食事に関する悩みを保育園のママ友と話したら、自分の子供の偏食について本音を言ったら褒められたけど、相手の悩みも気になった。
子供の話を保育園のママとしてて、食べ物の好き嫌いの話で
〇〇ちゃん(うちの娘)どうですかー?🥹って聞かれたので、とりあえず本人曰く一口食べてみると美味しいって事多くて、野菜も割と好きなんです😹って言いました
でも偏食で悩んでたらしく。お母さんからしたら嫌味に聞こえますかね?😭本当のこと言ったけど、その場ではすごい偉いですね〜素晴らしい!😭って褒めてもらったのですが…
自分の子供の悩みがあるのに相手のママは悩んでなかったらどうなんだろうって。その場で、でもうちも最初は全然食べなかったですって伝えたんですが。。( ; ; )
- アユ(1歳6ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちの子めちゃくちゃ偏食ですが、そのような会話の流れになっても全然嫌味に感じませんよ☺
気にすることないと思います🙌🏻

ママリ
嫌味に聞こえないです😊
上の子が偏食で保育園のママさんに私も食について聞いたりする事ありますがいっぱいなんでも食べる子は羨まし〜えらい!と思うだけで嫌味と思わないです✊
-
アユ
思わないですか😭一安心です😭
- 1月17日
アユ
良かったです( ; ; )ありがとうございます😭