※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

買った野菜が腐っていたら、お店に言いますか?今日買ったさつまいもが蒸したら中が腐っていたので、交換してもらったり言わないことが多いですが、他の方はどうしているか気になり質問しました。

買ったばかりの野菜が腐ってたらお店に言いますか?
今日買ったさつまいもを蒸したら中が腐ってました。
蒸してた時間勿体無いし、はずれ引いたなぁ〜。。
と思っていつもわざわざ交換してもらったり言わないんですがみなさんどうしてるんだろうと思って質問しました!

コメント

ままり

私も言わない派です😣😣
めんどくささが勝ちます…笑

nathuu

値段にもよりますが、面倒なのが勝ちますよねー

ただ私の母が以前オクラを買って腐ってたのでスーパーにクレームを入れたら、
家までオクラを持ってきてくれたうえにメロンが来たそうです(笑)

はじめてのママリ🔰

私も玉ねぎ全滅だったことがありますが言いませんでした😥
2回、3回と続くようならいいますかね😥

yin

もう一度買い直さないといけないほどならその時に言います!そして交換してもらいます!
そうじゃなければ言わないです!

はじめてのママリ🔰

当日の営業時間に気づいたときはすぐ電話して、近々買い物行く時に返金なり交換なりしてもらえるように言います!
次の日だったり、よけて使えるぐらいなら諦めますが‪‪💦‬

はじめてのママリ🔰


やはりよっぽどじゃないと言わないですよね💦
回答ありがとうございました!!✨