佐川急便で置き配希望の札を使っても、いつもチャイムを鳴らされる状況に困っています。佐川急便さんの置き配の決まりや書き方を知りたいです。
佐川急便、置き配希望の札について。
配達方法が設定できないサイトってありますよね。
そういうときは、「置き配希望。チャイム不要です。」という札をチャイムに掛けています。
郵便局さんや、ヤマト運輸さんはそれで置き配してくれています。ですが、佐川急便さんはいつもチャイムを鳴らしてきます。
ピンポーン
私「はーい」
佐川さん「佐川急便です」
私「置いておいてくださーい!」
佐川さん「わかりました!置いておきまーす!」
という流れです。
置き配希望の札を外さないとチャイムのボタンが触れないような掛け方をしています。わざわざ札を外してチャイムを鳴らしてきているということです。
名前の確認もないのに、なぜチャイム不要とも書いている札を外してまでチャイムを鳴らしてくるのでしょうwww
佐川急便さんの決まりとかあれば教えて欲しいです💦
どういう書き方をすれば置き配してくれるのでしょうか、それとも佐川急便さんは置き配してはいけない、チャイムを鳴らさないといけない決まりがあるのでしょうか。(それなら諦めます!)
- ママリ
ママリ
うちも、「置き配OK・チャイム不要」のプレートをデカデカと付けているのに佐川さんだけ絶対ピンポンしてきます🤣🤣
佐川はヤマトと違って「置き配」というシステムをやっていなくて、なのでプレートがあっても必ずチャイム押さないといけない決まりらしいです🥲
これは郵便局も同じで😫
置き配OKにするなら窓口で書類を提出しなきゃいけないのでウチはしてるんですが、それでも「無言置き配」は駄目らしく必ずチャイム押してきます💦うちは郵便局に関しては、配達担当のおじさんと仲良くなったおかげでなんとか無言置き配してもらえるようになりましたが😂
A
上の方も言っていますが、私も佐川の方に「置いといてもらって大丈夫です!何か問題が起こっても自己責任なのでクレーム入れないので、、」って言った事ありますが「置き配のシステムがないのでそれはできないです。クビになってしまうので、家にいる時しか玄関に置いていけないです」って言われた事あります!
私は佐川のおじさんと仲良くなっても頑なに「できません」って言われています、、笑
はじめてのママリ🔰
うちに来る佐川さんはサッと
置き配していきます。笑
逆にヤマトさんの方がチャイム
鳴らしてくれたりします🤔
まま
いつも置き配してもらってます😄
札かけててもチャイム鳴らす人いますよね😂
うちは
ラインで荷物が届く日に玄関に
佐川急便様
子供が起きちゃうのでインターホン鳴らさず置いてていただけると有り難いです。
もしくは
子供が起きるのでインターホンの音消してます。
鳴らして置いてて下さい。
すぐに取ります!
って書いて貼ってます😂
配達担当の方も子供いるの分かってるので、置いててくれます😄
そして田舎あるあるなのか分かりませんが、実家が目の前なのですが、冷凍、冷蔵の荷物が実家不在だと、うちのインターホン鳴らして持ってきます😂😂
私が不在の時は逆パターンもあります😂
ヤマトさんも子供いるの分かってて、インターホン押さないで置き配してくれますが、飲み物とか重い荷物だとインターホン鳴らして玄関の中に置いてくれます😄
ままり
うちはやってくれます。
以前、時間指定したのに出かけないといけない用事が出来てしまったので、ポストか宅配ボックスに入れておいてください。時間指定したのにごめんなさいって書いたら、わざわざお気遣いありがとうございますって不在票に返事を書いて入れてくれてました。
以前、指定の時間より早いんですが今近くなんですけどーって電話が来たことがあって、ポストか宅配ボックスに入りそうなら入れていいですって言ったことがあるので、お互いにそれでオーケーって感じです。
ママリ
佐川さんに、鍵付きの宅配ボックスじゃないと置き配出来ないと言われた事がありました🙂
今は居ないと、置いて行ってくれるようになりましたが、
やはり佐川さんはピンポン押しがちです。
コメント