
来月から離乳食を始める予定ですが、仕事が忙しく昼間に食べさせられないため、夜でも大丈夫でしょうか。保育園が決まるまでは旦那に任せるか迷っています。
来月で5ヶ月になるので来月から離乳食をはじめるのですが、私が明後日から仕事が始まるので昼間食べさせることができなくて、ネットで調べると昼間の方がアレルギーなど出ても病院が空いてるから昼間に食べさせた方が良いと書いてるのですが、仕事もありそうもいかず、夜でも大丈夫でしょうか😓
旦那が保育園決まるまでは家で子供を見ているので旦那に任せたらいいのかなとも思いますが少し不安で💦
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

ミニー
フルで働く感じですかね?
ご飯でもアレルギーないとは言いきれないので
土日から初めてはどうですかね👏

ままり
私は1回食の時は朝食べさせてましたよ〜。
2回食は朝と夜、3回食になって初めて昼のご飯も食べさせました!
大人のご飯と同じタイミングであげていたので、ずっとご飯は一緒に食べてます!
はじめてのママリ🔰
正社員でフルです😭
介護職でシフト制なので休みの日とかの方が良さそうですかね😓
旦那も育児家事できるので任せてもいいのですが、ミニブタさんなら旦那さんに任せますか?😢
ミニー
任せちゃいます😅
離乳食ってアレルギー検査で最初なんか特に食させるより慣れさせるって感じなので😊
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
旦那に任せてみます😊
ミニー
頑張ってください💪