育休中にしておいてよかったことや後悔していることを教えてください。復帰後は両親共働き予定です。先輩ママさんの体験談を聞かせてください。
育休中にしておいてよかったこと、しておけばよかったと思っていること、があれば教えてください🙏
復帰後は両親共働き(フルタイム)の予定です。
仕事復帰の準備やら、保育所準備、家計の整理、子どもとの思い出作りなど…
買っておいてよかった!やっておいてよかった!とか、
こうしとけばよかった!行っとけばよかった!みたいなこと
どんな小さいことでもいいので、
先輩ママさんのお話ぜひ聞かせてください🙇
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
育休中にしておいてよかったことや、しておけばよかったと後悔していることはなんですか?
共感の気持ちやあなたの体験談を「回答」していただけるとうれしいです😊
みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。
- ママリ公式
コメント
ももか
育休中にすること
断捨離
片付けやすい部屋づくり
写真の整理
買っておくと良いもの
お名前スタンプやシールは絶対です。
あとはこれは、人によると思いますが、私はお古をたくさんもらって溜めておきました。
足りなかったらセールやメルカリ、オフハウスで購入しました。
保育園は感染も増えます。うちの子は毎年、ノロに感染してます。
汚れたら捨てる
保育園に新品の服を着ていったことはありません。例えそれが西松屋やしまむらなどで700円で買えても、保育園には使いません🥺😂
みぃ
食べられる食品数を増やす、です。
保育園が決まってからの面談で食品数を増やすように言われて大慌てでいろんな食品を食べさせたりしましした。
ママリ
仕事始めはすぐ風邪をもらってくるので、誰でも出来るように準備しました。
・預け先の確保
・病児保育の登録
・保育園セットを用意しやすいように整理
・かかりつけ病院の一覧(発熱で迎えに行った祖母が分かるように、母子手帳や保険証を一緒に置いておきました。)
・嘔吐処理セット
・自宅での1日のスケジュール(慣らし保育の間、祖母に頼んでいたので)
・幼児食の冷凍ストックのレシピ調べ
などです。
休診が被らないようにいくつか小児科を探しておくといいです。
アカリクーノ
子どもがいくつぐらいで復帰にもよるかと思いますが、園で必要なものも変わってくることもあります。これは必要そうだな?と思うものがあれば、できれば周りにリサーチして縫い物などしておくと、自分の復帰準備もできるかもですね。
なおこママ
私は時短勤務なのでどこまで参考になるかわかりませんが、とりあえず。
やってよかったこと
①時短家電購入
②電動自転車購入
③時間がないとできない節約
やらずに後悔してること
①早寝早起きの習慣づけ
②ねんトレ
③予防接種、通院
です。
やってよかったこと
①時短家電購入
うちは出産直後は洗濯物の乾燥機がなかったので育休中は洗濯物を干してた記憶しかないのですが、乾燥機を購入しないと共働きと家事は両立できませんでした。
台所が狭くないなら自動調理器具があれば食事の準備も楽です。
②電動自転車購入
とにかく通勤時の送り迎えが楽になります。車よりも小回りが利いて車両禁止の道路も走れるのが便利です。
③時間がないとできない節約
共働きだとお金で便利さとスピードを買う機会が増えます。
スーパーの底値品買い周り、ホームクリーニングなど暇がないとできない節約ができるのは育休までです。
やらずに後悔してること
①早寝早起きの習慣づけ
私は出産後に睡眠リズムが崩れたこともあり、早寝早起きができなくなりました。
だから時短の勤務時間を決める時も普通は9時から就業開始のところを10時開始にしていました。
しかし、10時から就業開始なので9時から働いてる人と一緒に働くとなると気まずくなることもありました。
また、保育園が遠くになると退勤時間が遅めだと定刻までに迎えに行けないことがあります。
早め早めに動けることは財産です。
②ねんトレ
なかなか寝付かないことを寝かせるのは体力気力を消耗するので、ただでさえしんどい共働きライフがよけいしんどくなります。
③予防接種、通院
副反応対策に休日前に予防接種をする人も多いでしょうが、共働きだと予防接種をするタイミングも取りづらいです。
虫歯治療や歯の矯正もやるなら時間のあるうちです。
共働きでしかもフルタイムだと大変なこともあるでしょうが、その分得るものもたくさんあると思います。
お体にお気をつけて、悔いのないように育休生活をお送りください。
丸々だるま
保育園の入園準備はもちろんですが、慣らし保育中に独身や子どものいない友達とランチ✨
まあ、慣らし保育も最初は1時間からとかだと思うので、近場でお茶くらいしか出来ないけど、慣らし保育の後半は半日や1日になると思うので、そこで子どもいると会いづらい友達と、子どもいると食べに行きづらいご飯屋さんにランチへ行くといいと思います!
もちろん産休中でもいいんだけど、産休中は自分の体調とか不安で行かれなかったりするし、アルコール以外にも食べられないものあるから、生んだ後に好きなもの食べたいし!
3ママリ🔰
育休中にしといてよかったのは、遠いところへ長期旅行。
仕事復帰前に、沖縄へ1週間ぐらい行きました!
お互いの仕事を合わせるってなると繁忙期の時期だったりして、なかなかお手軽に行けないし、旅行から帰ってきた後、すぐ保育園だと子供の体調面でヒヤヒヤって心配がないので、旦那さんの有給取りやすいなら、長期旅行お勧めですね♪
あとはアルバムの整理とか、作りたい手芸品やハンドメイド品などは思い立った時にやっとくべし!
復帰後は、食器洗浄機と洗濯乾燥機があるとかなり便利ですね!
あと我が家ではちょっとだけ使いたい時に出してくるスティック掃除機も活躍してくれてます。
平日忙しい日はどれだけ家の中でコンパクトに動き、家事を済ますことが大事なので、我が家は、保育園で必要なものは棚を作りかごを入れて必要なものを準備してます。補充は週末のみ。
はじめてのママリ🔰
突然コメントすみません💦
セールやメルカリで買っておいて汚れたら捨てるにすごく共感しました。
うちは下の子は保育園まだ入れていませんが、先月初めてノロになり、かなり服を捨てて困りました。
しかも保育園まだなので捨てていい服を着せていた訳ではなく泣く泣くです😭
その時初めてメルカリで買いためて汚れたらすぐ捨てるようにしました!
そのおかげでお世話は大分楽だったし、私自身も感染しませんでした!
ももか
コメントありがとうございます(*^^*)
そうなんです。その度ごとに洗っていられないので(笑)
インフルよりもコロナよりも、ノロが恐ろしいです。。
私はありがたくも、親戚やご近所から山のように古着をいただいていて。始めは、こんなに…って思っていたんですが、
あまりにボロボロの物は捨てて、着られるものは取っておいたら保育園で活躍しました。
下痢やらお漏らしやら…
その度に捨ててます(^_^;)